• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

輸送ハブ形成メカニズムの解明-東アジアの空港・港湾間競争と我が国への政策提言-

Research Project

Project/Area Number 17K03688
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

松本 秀暢  神戸大学, 海事科学研究科, 教授 (70294262)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords国際航空旅客/貨物流動 / 国際航空ネットワーク / 重力モデル / NetScanモデル / 高次ビジネス・サービス企業 / 航空/海事製造部門 / 産業集積 / アジア地域
Outline of Annual Research Achievements

本年度(平成30年度(2年目))は、主に、以下の3つの研究課題に取り組んだ。

1. 【国際航空流動と高次ビジネス・サービス企業の集積に関する研究】アジア地域における国際航空流動と高次ビジネス・サービス(金融、銀行、会計、保険、法律、コンサルタント、および広告)企業の集積に焦点を当て、その共進化について定量的に検証した。すなわち、GDPと人口、距離から構成される基本的な重力モデルに、高次ビジネス・サービス企業の集積を表す変数を導入した結果、アジア地域の都市間国際航空旅客流動数・貨物流動量は、高次ビジネス・サービス企業の集積の程度によって最も説明できると同時に、その重要性は経年的に大きくなっていることが明らかとなった。
2. 【航空ネットワークの評価に関する研究】アムステルダム大学附属SEO Amsterdam Economicsと共同で、アジア主要国際空港における航空ネットワークの多角的な評価に取り組んだ。NetScanモデルによる分析結果からは、中国の空港をはじめ、アジア主要国際空港の航空ネットワークは急速に拡大している一方で、我が国の国際拠点空港は、その航空ネットワークを相対的に縮小させていることが明らかとなった。しかしながら、東京国際空港については、再国際化以降、充実した国内路線と新たに開設された国際路線の接続が実現した結果、その航空ネットワークは急速に拡大していた。
3. 【航空製造部門と海事製造部門における集積の経済効果に関する研究】我が国の航空製造部門と海事製造部門を分析対象として取り上げ、その集積の経済効果について定量的に検証した。すなわち、資本と労働から構成される基本的なコブ=ダグラス型生産関数に、産業の多様性、地域特化、および地域競争を表す変数を導入した結果、航空製造部門ではJacobs型外部効果の存在が、そして海事製造部門ではMAR型外部効果の存在が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度(平成30年度(2年目))においては、合計10編(有審査英文ジャーナル論文2編(Impact Factor:2.357)、有審査和文ジャーナル論文1編、国際学会
プロシーディングス論文5編(うち、フルペーパー審査2編、アブストラクト審査3編)、そして招待論文2編)の論文を対外的に公表した。特に、交通分野で評価の高い国際学術誌への掲載は、本研究成果が国際的にも高く評価された証左であるといえる。

以上の理由から、本研究課題の現在までの進捗状況は、「おおむね順調に進展している」と判断した。

Strategy for Future Research Activity

昨年度(平成29年度(1年目))および本年度(平成30年度(2年目))の研究成果を踏まえた上で、最終年度(令和元年(3年目))においては、輸送ハブと都市成長に関する実証分析、および、輸送ハブ形成メカニズムを内生化した学際的モデルの開発に取り組む。そして、本研究課題の総括として、日本の国際空港・港湾政策に対する戦略的提言を行う予定である。

本研究課題を上記の方針に従って遂行するために、引き続き、オランダ人、オーストラリア人、そしてベルギー人研究者との緊密な協力関係の下で取り組む。

Causes of Carryover

(理由)最終年度(令和元年(3年目))の分析を遂行する上で、Capstatsの航空ネットワーク・データを購入する必要が生じたため、本年度(平成30年度(2年
目))の配分額と合算して使用することとしたため。

(使用計画)上記の通り、分析に必要不可欠なデータを購入した上で、最終年度(令和元年(3年目))において、本研究課題を着実に遂行する予定である。

  • Research Products

    (18 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Int'l Joint Research] アムステルダム大学(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      アムステルダム大学
  • [Int'l Joint Research] メルボルン大学(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      メルボルン大学
  • [Journal Article] Assessment of Hub Status of Cities in Europe and Asia from an International Air Traffic Perspective2019

    • Author(s)
      Hidenobu Matsumoto and Koji Domae
    • Journal Title

      Journal of Air Transport Management

      Volume: 78 Pages: 88-95

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jairtraman.2019.01.006

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 日本の国際拠点空港における航空ネットワークの展開とその評価-アジア主要国際空港との比較分析-2019

    • Author(s)
      堂前 光司・松本 秀暢
    • Journal Title

      交通学研究

      Volume: 62 Pages: 181-188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantifying Hub Status of Cities in International Aviation: A Case Study in Asia2018

    • Author(s)
      Hidenobu Matsumoto and Koji Domae
    • Journal Title

      Proceedings of the 23rd International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies

      Volume: - Pages: 113-121

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 関西3空港における航空ネットワークの評価とその変遷2018

    • Author(s)
      松本 秀暢
    • Journal Title

      KANSAI空港レビュー

      Volume: 479 Pages: 31-35

    • Open Access
  • [Journal Article] Spatial Concentration of Aerospace Industry and Economic Effect of Agglomeration: A Case Study in Japan2018

    • Author(s)
      Hidenobu Matsumoto and Koji Domae
    • Journal Title

      Proceedings of the 7th International Conference on Transportation Logistics

      Volume: - Pages: 1-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Effects of New International Airports and Integrator’s Hubs on the Mobility of Cities in Urban Hierarchies: A Case Study in East and Southeast Asia2018

    • Author(s)
      Hidenobu Matsumoto and Koji Domae
    • Journal Title

      Journal of Air Transport Management

      Volume: 71 Pages: 160-166

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jairtraman.2018.04.003

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 海事部門における集積の経済の検証と海事クラスターの形成メカニズムの解明-日本港湾の国際競争力強化に向けた政策提言-2018

    • Author(s)
      松本 秀暢
    • Journal Title

      港湾

      Volume: 95 Pages: 53

  • [Journal Article] Agglomeration Economies in Aircraft Parts Industry: A Time-series Analysis at Prefectural Level in Japan2018

    • Author(s)
      Hidenobu Matsumoto and Koji Domae
    • Journal Title

      Proceedings of the 22nd World Conference of Air Transport Research Society

      Volume: - Pages: 1-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Analysis of International Air Traffic Flows and Emerging Global Hub Cities in Asia2018

    • Author(s)
      Hidenobu Matsumoto and Koji Domae
    • Journal Title

      Proceedings of the 9th Annual Conference of International Transportation Economics Association

      Volume: - Pages: 1-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Analysis of Agglomeration Economies in Maritime Industry: A Case of Kyushu Region in Japan2018

    • Author(s)
      Hidenobu Matsumoto and Koji Domae
    • Journal Title

      Proceedings of the 11th International Conference of Asian Shipping and Logistics

      Volume: - Pages: 237-253

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Quantifying Hub Status of Cities in International Aviation: A Case Study in Asia2018

    • Author(s)
      Hidenobu Matsumoto and Koji Domae
    • Organizer
      The 23rd International Conference of Hong Kong Society for Transportation Studies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 日本の拠点空港における航空ネットワークの展開とその評価-東京国際空港(羽田)の再国際化を中心に-2018

    • Author(s)
      松本 秀暢・堂前 光司
    • Organizer
      日本交通学会 第77回研究報告会
  • [Presentation] Spatial Concentration of Aerospace Industry and Economic Effect of Agglomeration: A Case Study in Japan2018

    • Author(s)
      Hidenobu Matsumoto and Koji Domae
    • Organizer
      The 7th International Conference on Transportation Logistics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Agglomeration Economies in Aircraft Parts Industry: A Time-series Analysis at Prefectural Level in Japan2018

    • Author(s)
      Hidenobu Matsumoto and Koji Domae
    • Organizer
      The 22nd World Conference of Air Transport Research Society
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An Analysis of International Air Traffic Flows and Emerging Global Hub Cities in Asia2018

    • Author(s)
      Hidenobu Matsumoto and Koji Domae
    • Organizer
      The 9th Annual Conference of International Transportation Economics Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An Analysis of Agglomeration Economies in Maritime Industry: A Case of Kyushu Region in Japan2018

    • Author(s)
      Hidenobu Matsumoto and Koji Domae
    • Organizer
      The 11th International Conference of Asian Shipping and Logistics
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi