2019 Fiscal Year Research-status Report
Empirical analysis on floor-area-ratio regulation for urban growth control in Japan
Project/Area Number |
17K03702
|
Research Institution | Shokei Gakuin College |
Principal Investigator |
横井 渉央 尚絅学院大学, 総合人間科学系, 准教授 (90344712)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐々木 公明 尚絅学院大学, 総合人間科学系, 名誉教授 (10007148)
安藤 朝夫 東北大学, 情報科学研究科, 名誉教授 (80159524)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 不動産市場 / 外部性 |
Outline of Annual Research Achievements |
"Measuring cross-externality among different types of real-estates (不動産の種類を超えた外部性の計測)"と題する研究発表を、2020年3月における Western regional science association の年次大会で発表予定であったが、新型コロナ肺炎流行により学会が中止となった。また、回帰モデルの小標本バイアスの修正についての基礎的研究を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
まず、前述の通り2020年3月の学会が中止となったことがある。さらには、パネルデータを整備し、各年の推定結果の時系列的な安定性が乏しいことが判明した。その不安定性の理由の検討に時間を要している。
|
Strategy for Future Research Activity |
時系列的な安定性を探るために、対象とする不動産取引を限定的とする、例えば賃貸であれば延べ床面積の範囲を60平方メートルから70平方メートルに絞ることを考えている。また分散不均一性の考慮も解決策となる可能性がある。
|
Causes of Carryover |
参加予定であった2020年3月の学会がキャンセルとなったため。
|