• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Evaluation of Environmental-Economic Policy by the Watershed Model Considering the Material Cycle and Water Cycle

Research Project

Project/Area Number 17K03726
Research InstitutionRissho University

Principal Investigator

櫻井 一宏  立正大学, 経済学部, 准教授 (20581383)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渋澤 博幸  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70291416)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords水環境問題 / 流域圏 / 環境経済政策 / 物質循環 / 水循環 / 水質汚濁物質
Outline of Annual Research Achievements

2019年度は,前年度および前々年度に実施した経済モデルと環境モデルの開発検討,必要となるデータ収集等に鑑みて,各モデルの修正および統合とシミュレーションのための対象流域圏の選定を行った.過去の調査も含めて検討した結果,愛知県豊川流域圏を対象としてモデル化することを決定した.当該地域に関する各種経済データや人口,インフラ関連などの社会データ,全窒素,全リン,CODなどの水質汚濁物質データ等を収集した.また,土地利用データをはじめとする地理的なデータについても収集・加工した.前年度までに開発した各モデルを統合し,対象流域圏に適用して動学的最適化シミュレーションのためのモデルにカスタマイズした.目的関数を地域GDPとして,水質汚濁物質の排出制約,導入する政策等をモデルとして組み込んで流域圏シミュレーションモデルを構築した.環境経済政策としては,土地利用転換および産業への補助金を設定し,さらに植物工場のような制御型農業を仮想的に導入するケースも検討した.10期モデルの計算の結果,人口の将来シナリオを反映して流域人口が減少するため目的関数である地域GDPおよび水質汚濁物質の排出量は減少するが,政策導入により一人あたりの地域GDPは増加することが明らかとなった.また,シミュレーションにより水質汚濁物質の削減率は最大で6.4%との結果となった.同様に土地利用転換や産業補助金についても,その規模と対象とする地域や実施するタイミングが明らかとなった.以上より,本研究によって流域圏を対象とする政策評価の手法のひとつが提示され,流域圏環境経済政策の有効性が確認できた.今後,他の地域に適用しより精度の高い分析を行うためには,対応するデータの整備が必要となる.

  • Research Products

    (7 results)

All 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 三河湾流域圏の地域産業と環境負荷削減の評価に関する研究-地域間産業連関モデルと最適化モデルを用いた分析-2019

    • Author(s)
      渋澤博幸・落合里咲・櫻井一宏
    • Journal Title

      地域学研究

      Volume: 49 Pages: 1-16

    • DOI

      https://doi.org/10.2457/srs.49.1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluating the regional economy and industrial structure using IRIO and MRIO tables for municipalities in Aichi and Okinawa prefectures2019

    • Author(s)
      Shibusawa H, Shimabukuro I, Uchida I
    • Journal Title

      Asia Pacific Journal of Regional Science

      Volume: 3(1) Pages: 219-245

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s41685-018-0093-1

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Evaluation of Environmental Load Reduction in Mikawa Bay: The Input-Output Model Approach2019

    • Author(s)
      Shibusawa H, Ochiai R, Sakurai K
    • Journal Title

      Theoretical and Empirical Analysis in Environmental Economics

      Volume: 34 Pages: 167-183

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/978-981-13-2363-8_9

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Evaluation Modeling of the Water Environmental Policy in the Integrated River Basin and Bay Area2019

    • Author(s)
      Sakurai K and Shibusawa H
    • Organizer
      59th European Congress of the Regional Science Association International
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Simulation Analysis of the Environmental Policy Evaluation and Regional Economy in the Mikawa Bay Basin2019

    • Author(s)
      Sakurai K and Shibusawa H
    • Organizer
      16th Pacific Regional Science Conference Organization Summer Institute
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 流域圏経済の水害被害と復旧プロセスに関する研究: 愛知県を対象として2019

    • Author(s)
      渋澤博幸・米光結衣
    • Organizer
      日本観光学会中部支部大会
  • [Presentation] 大都市圏における津波被害と復旧過程の評価手法に関する研究2019

    • Author(s)
      松島大智・渋澤博幸
    • Organizer
      日本環境共生学会第22回(2019年度)学術大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi