2020 Fiscal Year Research-status Report
選挙で極端な保守またはリベラルが躍進する現象の理論的解明-浮動票が果たす役割
Project/Area Number |
17K03777
|
Research Institution | Hosei University |
Principal Investigator |
小林 克也 法政大学, 経済学部, 教授 (50350210)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | group contest / effort complementarity / free riding / prize sharing rule |
Outline of Annual Research Achievements |
本課題研究は、多数の支持が得られず立候補も困難であった極端な主張をする政治家が、立候補をして選挙で当選するようになっている近年の現実に対し、理論的説明を与えることが目的であった。本選挙で勝つために政党の党員が本選挙での浮動票の動向を予想しながら、どのような政策ポジションをもつ候補を選ぶのか、モデル分析を進めた。だが、得られた結果からはモデルに含むべき要素が欠けていると推測され、現実に対し説明力のある結果ではなかった。そこで、より基礎の研究にシフトして分析した。政党はグループの一つと見なせる。そこで、グループ間の競争の中で、各グループメンバーの努力の誘因の問題に焦点を当て直して分析することとした。この文脈はGroup Contestと呼ばれる。また、研究の体制も結果を早く得るために、躊躇なく共同研究の機会を求めることとした。米Boston Collegeの小西秀男教授との共同研究に取り組み、Group Contestの枠組みで、グループが勝つ確率を最大にするグループ内の報酬配分は何かを明らかにし、それが実はグループメンバーの利得を最大にする配分ルールとは限らないことを明らかにした。この結果を共同論文としてまとめ、Social Choice and Welfareに投稿した。2020年度は、この論文の改訂要求を受けて改訂をし、これが掲載された。また、2020年度は、この論文の分析を発展させて、さらに南山大学の上田薫教授に加わってもらい、グループ間競争と個人間競争の理論的関係を明らかにした。現在、共同論文としてまとめている最中である。また、これとは別に、これらの分析を参考にして、グループメンバーの努力とその補完性について、私が単独で分析をして結果が得られた。これも現在論文にまとめている最中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本課題研究の当初の分析目標で得られた結果が現実の現象を説明するのに説得力を欠くために、より基礎的部分に分析の焦点を当て直したと研究実績の概要で説明をした。また研究の体制もより早く結果を得るために共同研究の機会を求めることに改めた。これらの方針転換により、結果が得られて、雑誌に掲載された。さらにこの結果から、発展的結果も得られた。この点で分析は進められているといえる。しかし、当初の研究計画に少しでも近づけた分析のために模索しており、さらに私の単独の分析での結果も得るよう努めて、分析を進め現在論文にまとめている。この観点からは、当初予定していた分析計画より遅れることとなった。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度は、研究実績の概要で説明した小西先生と上田先生との共同研究で結果が得られているので、これを論文としてまとめて、年度の前半のうちに雑誌に投稿したい。年度の後半には、査読の改訂要求に応えて、掲載許可まで得ることを目標としている。これとは別にGroup Contestのモデルにおけるグループメンバーの努力とその補完性の関係について、私単独の分析によって得られた結果を早期に論文としてまとめて、雑誌に投稿する予定である。これらは、本課題研究の本来の分析目標であった党のメンバーの行動にどう影響するのかという問題の基礎分析となるものである。今年度はこれらの基礎研究で得られた結果を雑誌で掲載許可を得る所までたどり着くことが2番目の目標である。
|
Causes of Carryover |
本課題研究で予定した経費の内訳は、英文校閲と研究報告のための旅費である。2020年度に掲載された論文の英文校閲の料金については、共同研究者の小西先生の研究費で賄われたために校閲経費への支出が生じなかった。また、2020年度も新型コロナウィルスの感染爆発が収まることがなかったために、海外と国内の出張が出来ないままであった。このため旅費の支出も生じなかった。これらの理由により次年度使用額が生じた。2021年度は研究実績の概要や今後の研究の推進方策のところで説明したように、得られた結果を論文にまとめる作業を進めている。これらが仕上がり次第、英文校閲に出す予定であるのでその料金支払の支出が見込まれる。加えて、今年度末にかけて、新型コロナワクチンの普及に伴い、国内出張が可能になると期待しているので、研究報告の機会を捉えて報告のための旅費も支出することを見込んでいる。さらに論文執筆や先行研究の論文入手などに使用しているPCが古くなり、まれに不具合を起こすようになっているため、これを更新する必要が出てきている。校閲と旅費の支出額次第だが、更新のための支出も予定したい。
|
Research Products
(2 results)