• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

近現代日本における酒類消費に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17K03852
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

大島 朋剛  神奈川大学, 経済学部, 准教授 (20619192)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords酒造業 / 地域社会 / 酒類消費 / 酒造労働 / 地主制
Outline of Annual Research Achievements

本研究「近現代日本における酒類消費に関する研究」の2年目となる平成31/令和元年度は、以下の点を中心に研究を推進した。
まず、令和元年5月には、神戸市立中央図書館と白鹿記念酒造博物館にて、酒造米取引に関する文献等の閲覧およびヒアリングを行った。
また同年9月には、九州産業大学で行われた経営史学会西日本部会9月例会において、「戦前木東北地方の地主兼酒造家による酒造経営の発展と限界-秋田県鹿角郡花輪町関善次郎家を事例として-」という題目で研究発表を行った。
そして、同年11月には、秋田県鹿角市立花輪図書館および鹿角市教育委員会主催による「〈歴史講座〉古文書からたどるかづのの酒づくり」というシンポジウムにおいて、冨善一敏氏(東京大学)および大澤篤氏(明治学院大学)とともに講演を行った。講演は、大澤氏「関善酒店文書と鹿角の近代」、冨善氏「関善調査の概要」、大島「古文書からたどるかづのの酒づくり」の順で行われ、地元住民の方々からは多くの質問が出るとともに、貴重なお話を伺うこともできた。このときには、併せて秋田県鹿角市の旧地主酒屋兼販売店所蔵の史料についての調査、整理および撮影を継続して行った。概要把握が未実施であった箱に目を通し、文書保存箱に移し替えた文書の写真による現状記録および概要把握を行い、データベースの更新作業を実施した。また史料の収納箱をまとめておくためのかご台車が不足したため、新たなものを買い足して、一部史料箱の移し替えも行った。
鹿角での調査は、令和2年3月下旬にも実施する予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響によりやむなく中止とした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

現在のところ、当初予定していた史料調査・整理は順調に進んでいるが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、平成31/令和元年度に実施予定だった調査も一部中止となってしまった。

Strategy for Future Research Activity

本研究が史料調査を中心として進められるタイプのものであるため、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、これまで通りの自由な移動が難しい状況の中で、正直なところ研究の推進は非常に厳しい部分がある。場合によっては、研究期間の延期を申請せざるを得ないのではないかとも考えている。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、予定していた史料調査が実施できず、その旅費分が未使用のかたちで残ってしまった。今後状況が改善されれば、調査の数を増やすなどして対応をしたいと考えている。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 戦前期東北地方の地主兼酒造家による酒造経営の発展と限界-秋田県鹿角郡花輪町関善次郎家を事例として-2019

    • Author(s)
      大島朋剛
    • Organizer
      経営史学会西日本部会9月例会
  • [Presentation] 古文書からたどるかづのの酒づくり2019

    • Author(s)
      大島朋剛・冨善一敏・大澤篤
    • Organizer
      鹿角市立図書館主催歴史講座
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi