2019 Fiscal Year Annual Research Report
An Empirical Study on Glocal Business Management by SMEs
Project/Area Number |
17K03970
|
Research Institution | Meiji University |
Principal Investigator |
奥山 雅之 明治大学, 政治経済学部, 専任准教授 (90710096)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金 美徳 多摩大学, 経営情報学部, 教授 (30388631)
巴特尓 多摩大学, 経営情報学部, 教授 (60636728)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 国際経営 / グローカル / 地域資源 / 中小企業 / 地域産業 / 経営学 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度においては、1)グローカルビジネス特有のマネジメント手法の理論的枠組みの検証および修正等および2)研究成果の普及を実施した。1)については、2017年度および2018年度の成果に基づき構築された「異質性と同質性のマネジメント」を中心とした特有のマネジメント理論の枠組について、追加的なヒアリング調査により必要に応じた修正を行い、精緻化を図った。具体的には、食品における表示方法や容量のローカライズなどについての知見を得た。2)については、地域創生を実施しているNPO法人と連携し、アウトリーチ活動としてグローカルビジネスに関するセミナーを6回実施した。 研究期間全体を通じては、グローカルビジネス特有の国際戦略行動の枠組を提示した。中小企業等が地域資源を活用した製品・サービスによってグローバル市場へと展開する場合、それは当該地域に規定され、またそれが差別化要素でもあるため、それを組み込んだマネジメントの枠組みを構築する必要がある。すなわち,グローカルビジネスにおいては、地域資源によって特徴を付与された製品・サービスを,海外市場においても差別化要素として異質性を確保しながら、一方で同質性を確保して市場に受容されることが重要となる。経営資源に制約があり、交渉力にも市場戦略にも困難性を抱える中小企業が中心の「グローカルビジネス」の場合、差別化の源泉たる地域資源を活用し、差別化戦略によって競争力を確保するため,異質性と同質性を相互に調整し、差別化を維持しながら市場の受容性をも高めることが重要となるという枠組を提示した。
|
Research Products
(3 results)