• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

The Relationship between Inter-industrialization of Intellectual Property and Technology Advantage

Research Project

Project/Area Number 17K03973
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

梶浦 雅己  愛知学院大学, 商学部, 教授 (60329597)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 康郎  兵庫県立大学, 大学院経営研究科, 教授 (90303205)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords知財 / 国際ビジネス / 国際標準 / 競争戦略
Outline of Annual Research Achievements

研究1年目となる29年度は、オープンイノベーション理論とプラットフォーム理論に関する先行研究の解析と枠組の理論的検討を、資料、文献の収集、海外学会の参加による先端的な専門的知識の収集により行った。入手するデータから、関連するデータの整理も進めていった。
また、本研究の調査対象となる標準化コンソーシアムや知財管理担当者、あるいはコンソーシアムに参加している企業の担当者に対してインタビュー調査・取材を実施することを計画していたが、世界的標準化団体であるGS1へインタビューを行った。
これらの文献研究やデータベースによる分析、インタビュー調査・取材活動の情報を整理し、集約・検討を行い、その内容を国内外の学会に参加し、発表する計画を立てていたが、29年度は研究分担者が多国籍企業学会の全国大会の場でその機会を得ることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コンソーシアムへの調査が十分ではない。

Strategy for Future Research Activity

今後は海外の対象コンソーシアム等にも調査を進めていく。また、IPRポリシーの収集も進めていく。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Royalty Free of Intellectual Property and Inter-industrialization of MNEs2017

    • Author(s)
      Yasuro Uchida
    • Journal Title

      Japan MNE Insights, Japan Academy of Multnational Enterprises

      Volume: Vol.4 Pages: 1-8

    • Open Access
  • [Presentation] 知財の無償化と多国籍企業の業際化2017

    • Author(s)
      内田康郎
    • Organizer
      多国籍企業学会全国大会
  • [Remarks] Japan MNE Insights

    • URL

      http://www.mne-jp.org/english/pdf/NLdraft20171009.pdf

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi