• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

日本人グローバルリーダーの成長モデル構築と育成プログラム開発

Research Project

Project/Area Number 17K03985
Research InstitutionRitsumeikan Asia Pacific University

Principal Investigator

平井 達也  立命館アジア太平洋大学, 教育開発・学修支援センター, 准教授 (80389238)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 勘一郎  立命館アジア太平洋大学, 国際経営学部, 教授 (10569784)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsグローバルリーダー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では世界的に活躍している日本人グローバル・リーダー(以下、GL)への面接調査を通して、彼らの特性と発達過程を明らかにし、GL育成プログラムを開発することを目的とする。具体的には、①卓越した日本人GLへの深層面接を通して、彼らの能力と発達過程を明らかにし、発達を促進する要因を抽出する、②日本人GLの特徴と発達度合いを測定する心理尺度を作成し、③高校生・大学生・社会人を対象としたGL育成プログラムを開発・実施し、作成した心理尺度によってその効果を検証することで、これからの日本を担うグローバルリーダーの育成に貢献することである。研究初年度である平成28年度の主な研究実績は以下の通りである。
1) 国内外のグローバルリーダーシップに関連する研究を収集・熟読し、これまでの研究の積み上げと今後の課題点について整理を行った。また、本研究の中心部分である、グローバルリーダーの特性と発達過程については、複数の概念モデルを比較し、これまでにすでに行った自分たちの日本人グローバルリーダー研究モデルとの共通点と相違点について分析を行った。2)グローバルリーダー研究の第一人者である、Osland氏が開催した研究ワークショップに参加するとともに、個別コンサルテーションを受け、本研究の研究手法や分析方法について改善のためのヒントを複数いただいた。3)これまでの文献のレビューおよびOsland氏からのアドバイスをもとに、本研究の研究手法、特に日本人グローバルリーダーの操作的定義およびインタビュー候補者の選定方法について、より厳密な定義および手続きを設定した。4)日本人グローバルリーダーの推薦者の選定、推薦依頼、インタビュー対象者への面接依頼を行い、インタビューを開始する準備を整えた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

当初予定していたよりもより厳密な方法で、日本人グローバルリーダー の定義とインタビュー対象者の選定を行うことにしたことにより、推薦者の選定プロセスや推薦者からの推薦獲得およびインタビュー対象者からのインタビュー承諾に予想よりも時間を要したことが遅延の理由である。また、主任研究者に28年度の前半は海外出張が数多く入ったことで、共同研究者との定期的な研究打ち合わせや共同作業が困難であったことも理由の一つとして挙げられる。

Strategy for Future Research Activity

インタビュー推薦者やインタビュー候補者から承諾をもらえないことを見越して、当初よりも多くの数の推薦者への依頼をかけるとともに、インタビューのタイミングを逃さないためにも、インタビュー対象者が望む場合は、対面のみでなくスカイプによるインタビューも行うこととした。全てのインタビューを夏までには完了し、8、9月に質的分析を集中して行う。また、インタビューデータおよぶ分析結果をもとに、日本人グローバルリーダー のコンピテンスを測定する心理尺度を作成し、29年度秋学期前半で妥当性と信頼性のチェックを行い、秋学期後半で複数の大学を対象に質問紙調査を行う予定である。

Causes of Carryover

平成28年度にインタビュー調査を終える予定であったが、前述の予定からインタビュー実施に遅延が生じたため、インタビューに必要な出張費を次年度に移動させることとなった。

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi