2019 Fiscal Year Annual Research Report
The New Development of Semiconductor Industry in Asia (mainly Taiwan and China) and Japan: Competitive Strategy and Capability Building
Project/Area Number |
17K03986
|
Research Institution | Asian Growth Research Institute |
Principal Investigator |
岸本 千佳司 公益財団法人アジア成長研究所, 研究部, 准教授 (70334026)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 半導体産業 / 競争戦略 / スタートアップ |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、過去実施してきた台湾半導体産業のファブレス-ファウンドリ分業モデルの研究を土台に、半導体産業をめぐる近年の環境変化を踏まえて、アジア(台湾や中国)と日本の半導体関連産業の展開を検討することであった。半導体産業の発展動向を十分理解するためには、応用製品産業の状況にまで目配りする必要があると感じ、その方面の調査・研究を並行して実施した。 平成31/令和元年度は3年計画の最終年で、主な実施内容は以下の3つである。①これまでに引き続き、国内、台湾、中国で出版されている論文や書籍、産業年鑑、統計データを可能な限り収集・精査した。また、半導体の応用分野としてエレクトロニクスおよびIoT、AI、ロボット等の次世代産業の動向に関する文献・資料も可能な限り収集・整理した。②台湾で1週間程度の現地調査を行い、半導体・電子企業、スタートアップ企業支援団体(IoT等次世代ビジネスはスタートアップ企業が担い手の一部となることが多いため)への数件の訪問調査を実施した。また、国内でも、関連分野の研究会へ参加し、また専門家に対する取材を若干の件数行った。③以上を踏まえ、新たにペーパーを3本執筆した(台湾のスタートアップ関連団体・関連政策についてのペーパー2本および中国半導体産業に関するペーパー1本)。 3年間全体を振り返って実績を述べるなら、台湾の半導体産業については、初年度早々にまとまった成果(書籍)が出たものの(台湾の発展のメカニズムだけでなく、日本の凋落の理由についても若干の言及と比較分析を行った)、その後、中国に関しては、現地での取材が予想以上に困難で、方針を多少切り替え、主に公表されている統計データ、資料、文献に基づく分析を行った。他方、(半導体産業そのものではないが)関連産業およびスタートアップ関連の調査研究は、当初の予定より多めに実施し、一定の成果があがった。
|
Research Products
(7 results)