2019 Fiscal Year Research-status Report
Study of GKC(Gemba Kaisen Costing) for evaluation of Japanese Corporate Capability in Global Competition
Project/Area Number |
17K04038
|
Research Institution | Aichi Institute of Technology |
Principal Investigator |
柊 紫乃 愛知工業大学, 経営学部, 教授 (10609952)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上總 康行 福井県立大学, 地域経済研究所, 研究員 (20121494)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 改善効果の見える化 / 現場改善会計論 / Gemba Kaizen Costing / 機会損失 / 生産能力増大 / 生産性向上 / 経営資源 / 原価低減 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は「現場改善会計論」の体系的完成である。グローバル競争に対応して日本企業の競争力の源泉である「生産現場の組織能力」,中でも「擦り合わせて作り込む現場の競争力」(藤本2003, p.109)を進化させる必要がある。そのような組織能力が具現化するのが生産現場での絶ゆまぬ改善である。 現場改善会計(以下,GKC)はこれらの改善効果を金額的に測定可能にし,理論的に体系化することを目指している。初年度であった平成29年度には生産能力展開図の概念整理および図式化と,それらの知見について海外の研究者との基本概念に関する意見交換を行った。2年目である平成30年度にはGKCの理論化をさらに進め,生産能力展開図に沿って実際に金額計算する際の計算ロジックをほぼ構築し,成果の一部は書籍「ものづくりの生産性革命」の1章として執筆された。また,国内研究者との共同研究・論文公表への参加および,国外研究者との知見交換として12th New Zealand Management Accounting Conferenceで成果報告を行った。 最終年度である令和元年度には、計算構造について継続研究を行い、これまでの研究成果を体系化して学会報告を行った。成果論文は令和2年度に投稿予定である。また、複数の製造企業との共同研究も予定通り進展した。ただし、年度末にあたる3月以降、新型コロナウイルス感染拡大の影響で一部研究会が令和2年度に延期されている。今後も当該研究を継続し,研究成果を書籍として発刊するべく準備中である。さらに,より実践的な応用研究に向けて,実務家との連携を一層深めている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初計画による理論的研究の体系化ができ、学会で発表した。論文公表および3年間の研究成果をまとめた書籍執筆については、次年度に継続している。また,海外研究者からの新たな研究交流の申し出も受けており,今後の理論進化が期待されている。 ただし、年度末の3月になり、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、企業との共同研究等に関する研究会やヒアリング調査が延期されたため、それらについては次年度以降の残課題となっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
最終年度を終えた後も、令和元年度の新型コロナウイルス感染拡大の影響による一部研究会の延期等について,令和2年度以降に,改めて継続取組を行う。また,研究実績でも述べたとおり,理論の体系化をふまえた書籍の発刊準備を進める。同時に,海外への論文投稿を意図して海外研究者との交流も継続している。 また,3年間にわたるGKC理論研究の成果をふまえ,より実践的な企業実務への貢献を目的とする応用研究に取り組んでいく。すでに,令和元年度後半より,複数企業でのGKCのパイロット導入が始まっており,これらを実践的に進めることにより,さらなる理論の進化を目指していく。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、最終年度末の3月に予定していた研究会、ヒアリング調査等が延期となったため。
|
Research Products
(5 results)