• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

医療機関における経営企画機能のあり方に関する調査研究

Research Project

Project/Area Number 17K04065
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

阪口 博政  金沢大学, 経済学経営学系, 准教授 (60757516)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 荒井 耕  一橋大学, 大学院経営管理研究科, 教授 (90336800)
渡邊 亮  神奈川県立保健福祉大学, ヘルスイノベーション研究科, 講師 (90756173)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords医療機関 / 病院 / 経営企画 / 経営指標
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、医療機関を対象とした経営企画機能のあり方について、経営企画に関連する組織、活用している情報(経営指標)、関与する人材に焦点を当てた調査研究である。
一般企業を対象として蓄積された経営企画機能に関する研究を背景に、近年増加している医療機関の経営企画部門に望まれる機能を明らかにすることを目的としている。そして、組織・情報・人材という3つの観点からアプローチし、それぞれの実態や期待をアンケート調査並びにインタビュー調査を組み合わせて解明するものである。
この研究推進に当たり、2018年度に実施した医療機関に対する経営企画機能を担う部門(組織)を対象としたアンケート調査に関する分析を実施した。そのうちの一部である医療機関の経営企画部門の機能の実態については、学会報告ののちに論文投稿した段階である。なお、部門の外形的に状況に関しては探索的な分析を続けており、開設主体・ベッド数・部門設置年次により状況が異なることがほぼ特定され、論文化を進めている。
また2020年2-3月にかけて医療機関に対する経営管理指標に関するアンケート調査を実施し、1727DPC/PDPS病院のうち164病院(回収率9.5%)から回収した。こちらについても利用している経営管理指標の特徴について分析を進めており、報償・人事考課からの影響ではなく、外部ガバナンスや組織規模に応じた利用を進めていることがほぼ特定され、論文化を進めている。
これらの調査と並行してインタビュー調査を実施しているが、想定以上に組織設置形態にばらつきがあったことから。組織・情報への焦点を当てた形に計画を変更した。しかしながら、10組織(8医療機関/2関連団体)に対して実施したところでcovid-19の影響を受けて複数のインタビューが保留となっている状況である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2019年度に実施した経営管理指標に関するアンケート調査の分析、並びに継続して実施 しているインタビュー調査について、ともに全体の進捗としては遅れている。
アンケート調査については回収直後に緊急事態宣言に伴う大学閉鎖等の影響を受け、データ入力並びに分析作業の遅延が生じた。現在は分析には支障がない状況のため進めているものの、当初想定した仮説より異なる状況も生じており、探索的な視点をも組み込みながら再検証している段階である。
また、想定より多様な設置状況を受けた追加インタビュー調査を実施していたが、covid-19の影響により複数のインタビューが延期となっている。緊急事態宣言解除後に再調整などを行ったがさらに延期せざるを得ない状況などが続いている。ただし徐々に研究者側・病院側も新しい様態への適応を進めており、状況をみながら再開する予定である。

Strategy for Future Research Activity

2021年度は、本報告の段階で複数の地域で緊急事態宣言が出ており、当面の進捗については不透明な状況があるのは事実である。
そのため、現段階で遂行可能な文献研究に関するまとめとアンケート調査の追加分析を当面は優先させ、状況を鑑みながらオンラインなども考慮しながら中断しているインタビュー調査を再開する予定である。

Causes of Carryover

Covid-19の影響の長期化により想定以上にインタビュー調査の実施に支障をきたしたため。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] DPCデータを用いた看護業務時間マスターの構築:看護業務時間予測システムの開発に向けて2021

    • Author(s)
      高木千晴・高橋剛司・阪口博政・小川俊夫
    • Journal Title

      新医療

      Volume: 2021年3月号 Pages: 98-100

  • [Journal Article] 診療報酬制度における原価計算の位置付け-公定価格算定プロセスでの認識の変遷と課題(1)2020

    • Author(s)
      阪口博政・荒井耕
    • Journal Title

      一橋商学論叢

      Volume: 15(1) Pages: 17-35

  • [Journal Article] 診療報酬制度における原価計算の位置付け-公定価格算定プロセスでの認識の変遷と課題(2)2020

    • Author(s)
      阪口博政・荒井耕
    • Journal Title

      一橋商学論叢

      Volume: 15(2) Pages: 2-16

  • [Journal Article] 公的病院における設備投資の意思決定に関する事例研究-意思決定プロセスと意思決定要因に関する分析2020

    • Author(s)
      古井健太郎・阪口博政
    • Journal Title

      原価計算研究

      Volume: 44(1) Pages: 75-87

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近年の診療所経営についての文献レビュー2020

    • Author(s)
      牛島史陽・阪口博政
    • Journal Title

      日本医療マネジメント学会誌

      Volume: 21(3) Pages: 130-134

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] JCI受審における医療機関の組織体制2020

    • Author(s)
      阪口博政
    • Journal Title

      日本医療マネジメント学会誌

      Volume: 21(3) Pages: 150-153

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レセプト・健診データの結合による医療費に関する記述疫学的研究2020

    • Author(s)
      板谷智也・平子鉱平・篠原もえ子・辻口博聖・阪口博政・堀池諒・中井寿雄・佐無田光
    • Organizer
      第79回日本公衆衛生学会総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi