• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

Research of Environmental Management Accounting to Evaluate the Degree of Contribution on Sustainable Society

Research Project

Project/Area Number 17K04087
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

中嶌 道靖  関西大学, 商学部, 教授 (10227803)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords環境管理会計 / マテリアルフローコスト会計 / MFCA / サステナビリティ
Outline of Annual Research Achievements

これまでのMFCAによる改善実施調査から、MFCAで効果の高かった日本企業を選定し、企業での現地調査を実施した。MFCAによる資源生産性の効果を具体的にまずは物量情報レベルで検証し、その改善効果が製造コストなどにどのように反映しているのかを調査した。また、関係する本社部門にもインタビュー調査し、工場や事業所などの事業サイトでの資源生産性向上を、本社がどのように把握・評価しているのか、またはすることが可能なのかを調査した。さらに企業のサステナビリティ情報への発展可能性も検討した。同様な視点で、アジア企業(日本企業も出資している現地製造業など)でも、事業サイトでのMFCA情報による資源生産性向上の実施と企業の業績評価指標との関係をインタビュー調査した。そして、発展途上国での企業の環境レポートなどのサステナビリティ情報としての活用可能性を具体的に検討した。
また、資源生産性情報の有用性を検証するために、MFCAの発想国でありサステナビリティ研究も進むドイツでの調査を実施した。ドイツにおいて、Non-financial Informationなど資源生産性情報を、企業がどのように開示しはじめているのかを調査した。さらに、ドイツのMFCA導入企業(Pforzheimにある製造業)において、MFCAによってどのような改善効果を得られたのかをPforzheim大学M. Schmidt教授にインタビュー調査した。また、その他に、ドイツでの共同研究者(Augsburg大学B. Wagner教授、Stuttgart大学B. Pedell教授など)との研究打合せも実施した。
今回、海外での調査での資料作成や日本での研究成果など、2年目以降の学会発表なども考慮して、英語による調査記録や資料を整理し作成した。また、適時、必要な環境管理会計やサステナビリティ研究に関する文献等の資料を購入した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画書で予定した内容(企業調査・工場調査)を概ね実施することができた。さらには、海外での調査として、具体的にタイ(Chiang Mai University)、台湾(工研院・綠能與環境研究所/環境管理研究室)との共同研究の2018年度からの実施が具体化した。

Strategy for Future Research Activity

前年度の研究成果を踏まえて、今回協力いただいている日本企業への追加調査と、タイならびに台湾でのMFCA調査を実施し、さらにはEUやドイツの非財務情報(Non-financial Information)などに関するインタビュー調査も実施する予定である。
また、国内外のMFCA導入企業に関しては、MFCAによる改善活動の現状を調査し、その成果をどのように財務上の業績評価と統合しているのかをインタビュー調査する。EUやドイツの非財務情報に関する調査では、情報の発信側のドイツ企業や情報を受け取る側の金融機関など外部ステークホルダーへのインタビュー調査を実施する。
さらに、タイおよび台湾でのMFCA事例研究に活用し、発展途上国でのMFCA情報を基礎としたサステナビリティ情報の開発を、現地での事例研究として試みる。

Causes of Carryover

一部の文房具の購入が間に合わなかったために、一部の額を次年度に繰り越した。
また、次年度の使用額は、次年度の研究計画に基づき、国内・海外の調査旅費、国際会議や国内学会での研究成果発表の旅費や参加費、さらに、必要とする研究資料の購入などに充てる。

  • Research Products

    (15 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Sustainability Management Control Systems in the Context New Product Development: A Case Stud of a Japanese Electronics Company2017

    • Author(s)
      Kimura,A, H. Suzuki and M. Nakajima
    • Journal Title

      Proceedings of Melco Management Accounting Seminar, 福岡大学

      Volume: なし Pages: 1-21

  • [Journal Article] 4.SASB(Sustainability Accounting Standards Board)の活動に関して2017

    • Author(s)
      中嶌道靖
    • Journal Title

      『持続可能性社会を目指すための情報開示に関する調査研究』(中間報告)、日本社会関連会計学会スタディグループ(主査:中嶌 道靖)

      Volume: なし Pages: 19-26

  • [Presentation] MFCAでの実務経験を通してみる原価計算・管理会計の課題2018

    • Author(s)
      中嶌道靖
    • Organizer
      日立化成・本社「管理会計意見交換会」
  • [Presentation] Introduction of MFCA from a perspective of Japan2018

    • Author(s)
      M. Nakajima
    • Organizer
      Workshop of Kansai University (Japan) and Chiang Mai University (Thailand), Kansai University
  • [Presentation] マテリアルフローコスト会計の理論と実践2018

    • Author(s)
      中嶌道靖
    • Organizer
      『環境経営とアカウンタビリティ』(法政大学イノベーション・マネジメント研究センターセミナー)、法政大学市ヶ谷キャンパス
    • Invited
  • [Presentation] Overview of MCA development in Japan and recommendations for Taiwan’s industry2018

    • Author(s)
      M. Nakajima
    • Organizer
      「107年度製造業産品環境足跡與資源永続推動計畫」(財団法人工業技術研究院), 國立臺灣師範大學,進修推廣學院、Taiwan
    • Invited
  • [Presentation] The Present and Future Possibilities of Natural Capital Accounting in Japanese Companies2017

    • Author(s)
      Oka, S. and M. Nakajima
    • Organizer
      the 29th International Congress on Social and Environmental Accounting Research, University of St Andrews Scotland
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Sustainability Management Control Systems in the Context of New Product Development: A case study on a Japanese2017

    • Author(s)
      Kimura,A, H. Suzuki and M. Nakajima
    • Organizer
      the 29th International Congress on Social and Environmental Accounting Research, University of St Andrews Scotland
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マテリアルフローコスト会計(MFCA)およびスループット会計(TA)からみる既存の原価計算情報によるコスト削減目的の限界:企業利益向上の視点から2017

    • Author(s)
      中嶌道靖・飛田甲次郞
    • Organizer
      自由論題報告、日本原価計算研究学会第43回全国大会、関西大学
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] MFCAによるマテリアルロス情報の意義:機会原価概念の適用拡張による新たな管理会計情報の確立に向けて2017

    • Author(s)
      中嶌道靖
    • Organizer
      日本管理会計学会 第32回 関西・中部部会、名古屋学院大学
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 価値創造を実現するMFCAアプローチ:ISO 14052, ISO 14053の最新動向2017

    • Author(s)
      中嶌道靖
    • Organizer
      日本MFCAフォーラム・セミナー「環境と経済をつなぐ国際的枠組み: 新たな価値創造へ向けてISO14007、ISO14008、ISO14052、ISO14053、ISO 14097の最新動向」、関西大学・東京センター
    • Invited
  • [Presentation] MFCA Concepts and Methodology2017

    • Author(s)
      Nakajima, M
    • Organizer
      Session 1, International Conference on Material Flow Cost Accounting (MFCA), National Iranian Productivity Organization (NIPO), Teheran Iran
    • Invited
  • [Presentation] Expanding MFCA; Trend, Potential and Future Application2017

    • Author(s)
      Nakajima, M
    • Organizer
      Session 3, International Conference on Material Flow Cost Accounting (MFCA), National Iranian Productivity Organization (NIPO), Teheran Iran
    • Invited
  • [Presentation] マテリアルフローコスト会計(MFCA):環境配慮とコスト低減の両立2017

    • Author(s)
      中嶌道靖
    • Organizer
      「逸品」ものづくり経営塾(逸品塾)、同志社大学(寒梅館)
    • Invited
  • [Book] マテリアルフローコスト会計の理論と実践2018

    • Author(s)
      國部克彦・中嶌道靖共編著
    • Total Pages
      344
    • Publisher
      同文舘出版
    • ISBN
      978-4495207014

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi