• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Action Research for Transformation of Local Communities through the Prevalance of Parallel Career

Research Project

Project/Area Number 17K04108
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

平井 太郎  弘前大学, 大学院地域社会研究科, 准教授 (70573559)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords地域活性化 / 地方創生 / 人材育成 / ローカルベンチャー / フリーランス / 多業 / コミュニティ / 田園回帰
Outline of Annual Research Achievements

2009年から実施され近年は毎年5000人規模に広がる、総務省地域おこし協力隊事業を対象として、大都市から地方への人の流れがどのようにして促され、どういったインパクトを地方、そして全国の社会構造に対して与えるのか、全国質問紙調査とケーススタディからアプローチした。
まず全国質問紙調査は、2017年8月と2019年9月の2度実施し、それぞれ1989名(回収率91%)、4485名(同74%)分の回答を得た。結果として、まず地理的移動で注目されたのが、札幌などの地方拠点都市から近隣への移動とその拡大である。さらに、移動後の定着や地域へのインパクトをもたらす移動の動機として、移動先地域とのつながりや自身のキャリアを活用する志向が重要であることがわかった。また、任期終了後、移動先地域に定着する場合、同世代の平均よりも家族形成や農林水産業・自営業に従事する割合が有意に高いことも確認された。ただしそれだけに、地方で進む保育・教育インフラの統合や経営環境の悪化が、定着後の子育てや事業継続に負の影響を及ぼし、定着率が3年後に5割を、8年後に4割を切る結果になっていた。
次に並行して進めたケーススタディは、第1に市町村と協力隊、地元関係者がともにビジョニングを行うことの効果を青森県などで検証した。結果として、任期終了後の定住率や活性化の実感を高めるだけでなく、市町村職員や地元関係者の能力や活力を引き出していた。さらに、定住後の協力隊の所得手段が自営業を軸に地域の潜在的な経済力を引き出すように多業化していた。以上の点は、衰退地域における人材と経済的基盤の再構築につながったと評価できた。
これらの成果は総務省や地方自治体に政策提言し反映されたたほか、International Seminar of the Poverty Redection Centre of Chinaなど国際的にも公表した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 今、地域づくりワークショップで「参加」は如何にあるべきか2019

    • Author(s)
      平井太郎
    • Journal Title

      日本都市学会年報

      Volume: 52 Pages: 215-224

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Current Policy of Japan for Rural Revitalisation2019

    • Author(s)
      Hirai Taro
    • Organizer
      International Poverty Reduction Center of China Seminar
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Current Discussion on the Basic Plan of Food, Agriculture and Rural Area in Japan2019

    • Author(s)
      Hirai Taro
    • Organizer
      China Agriculture University Seminar
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「都市」における「コミュニティ」2019

    • Author(s)
      平井太郎
    • Organizer
      環境社会学会第59回大会テーマセッション
    • Invited
  • [Presentation] 現代日本農村でのワークショップの可能性2019

    • Author(s)
      平井太郎
    • Organizer
      日本社会学会第92回大会テーマセッション
    • Invited
  • [Presentation] コミュニティ生成の論理と展望2019

    • Author(s)
      平井太郎
    • Organizer
      日本都市学会第66回大会
  • [Book] 大学的青森ガイド2019

    • Author(s)
      弘前大学人文社会科学部、羽渕一代
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      9784812218167
  • [Book] プロセス重視の地方創生2019

    • Author(s)
      小田切 徳美、平井 太郎、図司 直也、筒井 一伸、尾原 浩子
    • Total Pages
      79
    • Publisher
      筑波書房
    • ISBN
      9784811905617

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi