• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

ミュージアム・史跡観光を用いた多文化円卓対話の東アジアにおける効果研究

Research Project

Project/Area Number 17K04115
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

渋谷 百代  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 准教授 (20451734)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords異文化コミュニケーション / 東アジア / 日本 / ミュージアム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、東アジアの文脈で異なる世界観を持つ人々が対話を通じ他者の視点に触れながらどのように自己認識・相手に対する理解を再構築させていくかを調べ、いわゆる認知・感情がコンフリクト状態にある中での「直接対話」の効果を検証する。データとして日本と中国・韓国・台湾の学生の「ミュージアム鑑賞経験」共有後のディスカッションおよび参加者の個別インタビューから得たテキストを利用する。
2018年度は、ディスカッションや個別インタビューを台湾と東京で行うことを予定し、その準備を進めた。まずデータ収集のためのミュージアム経験からインタビューへの流れを設計し、文献研究から分析枠組みを明確化したうえでインタビュー内容や円卓会議のトピック選択を行い、予備テストを実施した。その予備テストの際に生じた問題や課題を具体的に把握し、修正を加え、定型の調査フローチャートを確定した。台湾での研究協力校とも連携を取り、調査実施に向け準備を進める一方、所属大学の研究倫理委員会の審査を受け、内容及び実施方法について調査実施許可を得た。
文献研究をもとにした分析枠組みについては、「Communication and Peace in Asia」「‘Us’ and ‘them’ in Stories of Local Protest:A comparative Analysis of Newspaper Editorial Discourses」「Borders and Identity: Okinawa in Discourse」というテーマに議論を展開させ、いずれも国際会議において発表し、今後の本研究の推進に有益なフィードバックを海外研究者から得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究計画のうち、文献研究や調査手法の検討等については、予定通り進んだ。
他方、本年度の活動の軸となる「円卓会議」と参加者インタビューの実施については、2018年度は台湾および東京での実施を予定し準備も進めていたが、想定以上に日本側の参加学生募集設定が難しくなり、当該年度内での実施を延期し、次年度実施とすることになった。

Strategy for Future Research Activity

2019年度はデータ収集のための調査実施が主たる活動となる。海外調査については、2018年度から持ち越した台湾での調査を実施する。もともと2019年度に実施予定だった韓国調査については、年度内の実施を目指して準備をするが、年2回の海外調査ではこれまで以上に日本側の参加者募集が困難になる可能性が高く、状況によって翌年度に延期をすることも検討する。
他方、各海外調査と対で実施する計画であった東京での調査を、海外調査の実施時期とは切り離し、先行して実施することとする。
調査実施に加えて、今後は収集したデータをもとに分析を進め、学会発表や論文執筆という形で研究を展開させる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Imagined Empire Building through Tourism: How the Japanese Travelled in Their Colonies2018

    • Author(s)
      Shibuya, M.K.
    • Journal Title

      埼玉大学経済学部ワーキングペーパー

      Volume: 15 Pages: 1-11

    • Open Access
  • [Presentation] ‘Us’ and ‘them’ in Stories of Local Protest:A comparative Analysis of Newspaper Editorial Discourses2019

    • Author(s)
      Shibuya, M.K.
    • Organizer
      International Symposium of Business and Social Science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Borders and Identity: Okinawa in Discourse2019

    • Author(s)
      Shibuya, M.K.
    • Organizer
      Inaugural Congress of East Asian Sociological Association
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Communication and Peace in Asia2018

    • Author(s)
      Shibuya, M.K.
    • Organizer
      EWC/EWCA 2018 International Conference, Seoul
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Communication and Peace in Asia: with a focus n Japan-Korea Relationship2018

    • Author(s)
      Shibuya, M.K.
    • Organizer
      EWCA Tokyo Mini-Conference

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi