• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Historical Sociology of Childbirth and its Culture in Japan-Focusing on Role of Maternal Home by Midwives from the Viewpoint of Reproductive Health

Research Project

Project/Area Number 17K04151
Research InstitutionOtsuma Women's University

Principal Investigator

大出 春江  大妻女子大学, 人間関係学部, 教授 (50194220)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松岡 悦子  奈良女子大学, その他部局等, 名誉教授 (10183948)
田間 泰子  大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 客員研究員 (00222125)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords産婆 / 助産婦 / 産院 / 助産所 / リプロダクティブ・ヘルス / 出産 / 医療化 / 産師法
Outline of Annual Research Achievements

本研究は2017年度に社会学、人類学、民俗学の研究者と助産専門家とが協力して研究を開始したものである。産婆は近代日本において西洋医学を学んだ女性が有資格者となったが、戦前日本では地域の公衆衛生の担い手となっていた歴史をもつ。これらを踏まえ、本研究は、助産職者の残してきた史料に焦点をあて、リプロダクティブ・ヘルスを歴史的かつ実証的に考えようとする点において独自の意義をもつ。これは文化資料の保存の観点からも極めて重要な意義をもつ。
当初の計画では、収集した史料の目録作成とデータ公開のために国立女性教育会館(NWEC)情報課と連携する予定でいたが、当該機関の受け入れ作業が完全に中断し、当初の予定を延期せざるを得なくなった(NWECは感染軽症者受け入れ施設のため)。2020年12月、京都府助産師会に依頼し、デジタル化済みの会館保管の原資料をNWECへ移管する作業を終了し、これらの目録作成とデータベースとして公開に向けた作業は2021年度科研(21H00775)に引き継ぎ進めることとした。
これとは別に2017年度科研費による研究のまとめとして、研究代表者が2017年~2020年に執筆した論文を大幅に加筆修正したものと、科研費調査の一環で収集した写真史料を加え、学術図書としてまとめた。この図書は2021年度科研費助成事業(研究成果公開促進費)(21HP5150)の交付を受け、大阪大学出版会より2022年2月末に出版した。図書は2017年度科研の成果物として日本助産師会および研究にご協力頂いた地域の助産師会に送付した。
コロナ禍で調査研究は大幅に制限されたが、デジタル化の終わった資料を見直す機会ともなり、宮城県、長野県、鳥取県から受け入れた昭和戦前期~戦後にかけての資料について、目録作成とNWEC移管手続きを進めることを決め、2021年度科研(21H00775)に引き継がれた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 戦前の大日本産婆会の運営と課題についての考察―大日本産婆会総会並大会の議案をもとに2021

    • Author(s)
      松岡悦子
    • Journal Title

      日本助産学会誌

      Volume: 35 Pages: 101~112

    • DOI

      10.3418/jjam.JJAM-2020-0035

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 教育講演: 助産師のアイデンティティの源流を探る2021

    • Author(s)
      大出春江
    • Organizer
      日本助産学会第35回学術集会(2021年3月20日 オンライン開催)
    • Invited
  • [Presentation] 助産師の活躍と医師のサポートが未来の処方箋2021

    • Author(s)
      松岡悦子
    • Organizer
      シンポジウム『がんばれ助産院始動!』TKP名古屋駅前カンファレンスセンター
    • Invited
  • [Presentation] 入院分娩を選択した女性たち ―占領期の開業産婆の助産録の研究―2021

    • Author(s)
      伊賀みどり
    • Organizer
      日本民俗学会 第73回年会(2021年10月10日、神奈川大学 オンライン開催)
  • [Book] 赤ちゃん審査会というメディア・イベント2022

    • Author(s)
      大出 春江
    • Total Pages
      364
    • Publisher
      大阪大学出版会
    • ISBN
      978-4-87259-754-7
  • [Book] アジアの出産とテクノロジー2022

    • Author(s)
      松岡悦子(白井千晶編)
    • Total Pages
      256(担当 93-96, 205-232)
    • Publisher
      勉誠出版
    • ISBN
      978-4585325147

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi