• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

在日米軍基地におけるベトナム反戦運動についての研究

Research Project

Project/Area Number 17K04187
Research InstitutionKure National College of Technology

Principal Investigator

木原 滋哉  呉工業高等専門学校, 人文社会系分野, 教授 (20259922)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市橋 秀夫  埼玉大学, 人文社会科学研究科, 教授 (70282415)
大野 光明  滋賀県立大学, 人間文化学部, 准教授 (80718346)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords社会運動 / トランスナショナル / ベトナム反戦 / 在日米軍基地
Outline of Annual Research Achievements

(1)「地域べ平連研究会」を成田市と神戸市において2回開催し、それぞれの地域におけ  るべ平連の活動についてインタビューを実施するとともに、研究会を実施して、べ平連  研究について情報交換を行った。また、地域べ平連関係資料の復刻出版のための打ち合  わせも実施し、出版に向けた具体的な計画を立てることができた。
(2)これまでにインタビューした方の求めに応じて、インタビュー内容を冊子として関係  者に配布した。国立歴史民俗博物館で開催された「1968年」展に、資料を提供するとと  もに、同所で開催された第107回歴博フォーラム「戦後社会運動のなかの『1968年』」  において報告を行った。また、1967年米軍空母イントレピッドからの脱走兵を日本に招  いて講演会(立教大学共生社会研究センター公開講演会「愛国的脱走兵が語る非戦」)  を開催するに際して、共催者として協力した。
(3)インタビューについては、「地域べ平連研究会」を開催した成田市と神戸市で実施し  ただけではなく、国内においては、横須賀市などにおいて実施することができた。ま   た、サンフランシスコにおいて、1970年代に日本に滞在して在日米軍基地の米兵の反戦  活動を支援する活動に従事していた方数名に対してインタビューを実施することができ  た。
(4)なお、「地域べ平連研究会」の活動については、立教大学共生社会研究センターの   ニューズレター『プリズム』第10号(2017年9月)の中で原稿を執筆して、幅広く紹介  することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)研究1年目ということもあり、学術論文の公表こそなかったが、書評や雑誌論文とい  う形で研究成果の一部を公表することができ、また複数回研究会を主宰して、研究状況  を確認し、研究を深めることができた。
(2)調査については、国内外でインタビューを実施することができて、順調に進めること  ができている。
(3)ベトナム反戦運動の資料を復刻出版する計画を具体化して、スタートを切ることがで  きた。研究成果を本として出版する計画については、次年度に本格的に検討することを  決めたにとどまるが、方向性を示すことができた。

Strategy for Future Research Activity

(1)国内外でのインタビューを通じて調査を進めて、研究会で情報を共有化して、研究を  進めるという方法・方向については、1年目を継承して、確実に研究を進捗させる。
(2)ベトナム反戦運動資料の復刻出版については、出版に向けて具体的な作業を実施す   る。研究成果を論文集として出版する計画を具体化する。
(3)さまざまな学会における口頭報告、学術論文の執筆については、1年目の研究成果を  できる範囲で実施する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017

All Journal Article (4 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 鶴見俊輔・べ平連・限界政治2017

    • Author(s)
      木原滋哉
    • Journal Title

      脈

      Volume: 93 Pages: 68-73

  • [Journal Article] 世界と共鳴する地域べ平連の活動2017

    • Author(s)
      木原滋哉
    • Journal Title

      PRISM(立教大学共生社会研究センターニューズレター)

      Volume: 10 Pages: 2-3

  • [Journal Article] 地域のべ平連活動を追ってーオーラル・ヒストリーが広げてきた世界2017

    • Author(s)
      市橋秀夫
    • Journal Title

      PRISM(立教大学共生社会研究センターニューズレター)

      Volume: 10 Pages: 1

  • [Journal Article] 方法としての地域ー地域べ平連研究会の試みから2017

    • Author(s)
      大野光明
    • Journal Title

      PRISM(立教大学共生社会研究センターニューズレター)

      Volume: 10 Pages: 2-3

  • [Presentation] 都市の非軍事化と平和行政2017

    • Author(s)
      木原滋哉
    • Organizer
      日本平和学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi