2017 Fiscal Year Research-status Report
遠距離介護の社会学/社会福祉学的研究:高齢者本人の意思を尊重したケアの方法
Project/Area Number |
17K04195
|
Research Institution | Utsunomiya University |
Principal Investigator |
中川 敦 宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 准教授 (30609904)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 遠距離介護 / 会話分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成29年度は、本研究を実施するにあたっての準備作業を行った。具体的には、会話分析の現場への会話分析の知見の還元が最も進んでいる「医療コミュニケーションの会話分析」さらには「福祉コミュニケーションの会話分析」の海外の先行研究の検討を行なった。同時に会話分析の基礎的な研究についての検討および、会話分析の分析力を高めるための技法の検討も行った。この目的達成のために国内の研究者のゼミや研究会などに積極的に参加した。またあわせてこの分野の研究者が参加する国際会議(The International Institute for Ethnomethodology and Conversation Analysis)に参加することを通じて、最新の研究成果を摂取した。上記先行研究等の検討および分析技術の進展を踏まえた上で、高齢者本人の意思を尊重したケアを実現する方法の解明という観点から、すでに収集しているデータを利用して、高齢者も参加している相談場面のビデオ撮影データの分析を実施した。分析の結果,従来の会話分析の順番交代規則において指摘されていた,次話者選択の技法を用いて,高齢者本人を選択することが,まずは高齢者本人に発話の機会を与えるという意味で,コミュニケーションに参与する機会を生み出し,高齢者の自己決定を尊重することに繋がる一つのプラティクスであることを確認した.その上で,実際に高齢者自身が発話を行うのか,あるいは別の話者が発話を産出するのかについての交渉が,高齢者本人の困難を支援するための技法として利用されていることを明らかにした.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成29年度に予定していた先行研究の検討などが順調に行われ,暫定的な分析も一定の進展を見せたため.
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、高齢者が参加しての遠距離介護者とケアマネジャーのやりとりを中心にした調査・分析を実施する予定である。
|
Causes of Carryover |
使用が難しい端数の金額が発生した.次年度の中で適切に利用する予定である.
|
Research Products
(1 results)