• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

An Empirical Study of Modern Disaster Relief Support and the Role of the Government, Imperial Family and Religion

Research Project

Project/Area Number 17K04278
Research InstitutionKogakkan University

Principal Investigator

新田 均  皇學館大学, 現代日本社会学部, 教授 (50208253)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宮城 洋一郎  種智院大学, 人文学部, 教授(移行) (10190745)
藤本 頼生  國學院大學, 神道文化学部, 准教授 (30612163)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords近代社会福祉史 / 災害救助 / 恩賜金 / 朝鮮総督府 / 皇室 / 近代日本宗教と社会事業
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度より3か年にわたる本研究は最終年度となった。本年度の研究活動は、①通例の全体研究会開催と②年度末の国際研究集会開催及び③研究会内に設置のワーキンググループによる「皇室福祉年表」作成の取りまとめと公表の3種が中心とした。
①は9月4日に研究報告・研究トピックスおよび資料紹介を柱として5名による発表を行った。内容的には、本研究が目指す近代における災害救助支援と皇室との関係について、明治39年の東北凶作への恩賜金配布の問題を、宮城・岩手・福島三県の比較という観点から資料調査・分析を進展させ、自治的な救済システムの構築と多額な資金をめぐる問題の発生など具体像を明らかにすることができた。また、明治以降の皇后・女性皇族と周辺の女性たちによる福祉領域への関与や実践内容、人間関係への注目、天皇の即位と朝鮮総督府時代における朝鮮における恩賜事業の関係など、本研究が目指すテーマの重要性と今後の研究展開を明らかにする方向性を示し、②の国際研究集会とのリンクの重要性をより明確にすることができた。
②については、新型コロナウイルスの感染拡大が本格的に懸念される前の、令和2年2月5日~7日、「近現代の社会事業・福祉研究課題の地平と新たな視角をめざして―問いかける政府・皇室・宗教の役割と共同研究の意義―」をテーマに、キャンパスプラザ京都(京都市)で開催した(一日はエクスカーション)。日韓の恩賜金研究者による講演2本と、8本の研究報告を実施し、近代の福祉研究において等閑視されがちな皇室の社会事業との関係性や韓国はもとより台湾を含めた比較研究のための研究プラットホームを整える必要のあることが明らかになったのは大きな成果と言える。
③については、宮内庁所蔵「恩賜録」の原本を確認しつつ明治・大正期における恩賜金下賜記事を中心に皇室福祉に係る年表(未定稿)を作成し報告書として提示することとした。

  • Research Products

    (10 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (3 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 明治38(1905)年東北地方大凶作と福島県:恩賜金の配布をめぐる問題点2020

    • Author(s)
      宮城 洋一郎
    • Journal Title

      東北社会福祉史研究

      Volume: 38 Pages: 40-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「神職」と「労務」を考える:神道の労働観・職業観と奉務規則・神職概念を手掛かりに2020

    • Author(s)
      藤本 頼生
    • Journal Title

      國學院大學研究開発推進センター研究紀要

      Volume: 14 Pages: 1-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 明治神道人の足跡ー浦田長民―2020

    • Author(s)
      櫻井 治男
    • Journal Title

      神社新報

      Volume: 3433 Pages: 6

  • [Journal Article] 1930年代における宗教的情操教育の模索:静岡市の研究開発校に着目して2020

    • Author(s)
      井上 兼一
    • Journal Title

      皇學館大学教育学部学術研究論集

      Volume: 2 Pages: 1-12

  • [Presentation] 阿波井島保養院における神道的背景2019

    • Author(s)
      金田 伊代
    • Organizer
      第23回日本精神医学史学会大会
  • [Presentation] なぜ神道はターミナルケアに携わってこなかったのか2019

    • Author(s)
      金田 伊代
    • Organizer
      日本宗教学会第78回学術大会
  • [Book] 明治維新と天皇・神社:150年前の天皇と神社政策2020

    • Author(s)
      藤本 頼生
    • Total Pages
      123
    • Publisher
      錦正社
    • ISBN
      9784764601406
  • [Book] 山室軍平2020

    • Author(s)
      室田 保夫
    • Total Pages
      267
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623089635
  • [Book] 過疎地神社の研究 人口減少社会と神社神道2019

    • Author(s)
      冬月 律
    • Total Pages
      368
    • Publisher
      北海道大学出版会
    • ISBN
      9784832968530
  • [Funded Workshop] 令和2年 「皇室と福祉研究」・国際ミニ研究集会 京都大会2020

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi