• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Developing support system for end-of-life discussion with older adults with dementia

Research Project

Project/Area Number 17K04304
Research InstitutionSaku University

Principal Investigator

島田 千穂  佐久大学, 人間福祉学部, 教授 (30383110)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywordsエンドオブライフケア / アドバンスケアプランニング / 認知症ケア / 意思決定支援 / 医療やケアの選択支援
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、認知症高齢者のエンドオブライフにおける生活と医療の選択を支える段階的事前準備の方法の一つとして、要介護者に関わるケアマネジメントの役割に着目した。今年度の目的は、看取りまでを見通してケアマネジメントを実践するために必要なスキルを明らかにすることとした。対象は、熟練の主任介護支援専門員11名とし、2グループに分けて、グループディスカッションを行った。感染対策上、遠隔システムを用いて行ったため、インタビューに必要な信頼関係が醸成できるよう各グループ3回に分けて実施した。分析方法は、発言を同じ意味を表すまとまりごとにコード化し、同じ内容のコードをひとまとまりにしてカテゴリーとして生成した。その結果、11カテゴリーに分類された。カテゴリーの内容は、「本人と家族の意思を確認して、両者が異なる場合は調整する」「新たな支援段階に入るタイミングを見極めて、本人の意思を引き出す」「家族が看取りの何に不安を感じているのか具体的に聞き取り、解消する」「支援関係を深めるきっかけを逃さない」「ケア目標設定の視野を短くする(今を大事にする)」「本人の快を達成する目標を設定する」「生活の視点から人生の最期の選択を考える」「事前に想定した看取り場所に固執しない」「予測に基づいて事前に提案しておく」「看取りに対応できる医師とサービス事業者でチームを構成する」「正解がないため、多様な考え方を聞いた上で、実践をリフレクションする」であった。生活支援の専門家としてエンドオブライフケアに関わる、ケアマネジャーに必要な視点が整理されたと考える。以上を、パンフレットとしてまとめ、ケアマネジャーの研修機関に配布した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] 認知症の人は将来をいかに語るか2021

    • Author(s)
      島田千穂、平山亮、中里和弘、伊東美緒
    • Journal Title

      日本認知症ケア 学会誌

      Volume: 20(3) Pages: 415-425

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of challenges faced by care managers in providing end‐of‐life care for older people with terminally ill cancer and dementia2021

    • Author(s)
      Okamura Tsuyoshi、Shimada Chiho、Ito Mio、Ito Kae
    • Journal Title

      Psychogeriatrics

      Volume: 21 Pages: 854~855

    • DOI

      10.1111/psyg.12745

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症の人とのコミュニケーションを円滑にするための個 別の感覚刺激プログラムの活用2021

    • Author(s)
      菅亜希子、島田千穂、伊東美緒、他
    • Journal Title

      認知症ケア事例ジャーナル

      Volume: 14(1) Pages: 13-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 認知症の人の治療やケアの選択をめぐる課題2021

    • Author(s)
      島田千穂
    • Journal Title

      エンドオブライフケア

      Volume: 5(1) Pages: 54-59

  • [Presentation] ケアマネジャーのエンドオブライフに向けた対話と看取り実践との関連2021

    • Author(s)
      島田千穂、多賀努、松家まゆみ、木田正吾
    • Organizer
      日本エンドオブライフケア学会第4回学術集会
  • [Presentation] 認知症の人の行動・心理症状への非薬物対応の実態把握2021

    • Author(s)
      島田千穂、菅亜希子、田中志子、宗形初枝、平山亮、伊東美緒、粟田主一
    • Organizer
      第22回日本認知症ケア学会大会
  • [Presentation] 認知症の人の行動・心理症状への非薬物対応を可能にする組織の前提条件2021

    • Author(s)
      菅亜希子、大久保豪、田中志子、宗形初枝、小池京子、伊東美緒、島田千穂
    • Organizer
      第22回日本認知症ケア学会大会
  • [Presentation] 認知症の方へのケアプロセス可視化によるBPSD軽減効果の検討2021

    • Author(s)
      内海知加子、小池京子、牛口麻衣、中村幸恵、田中志子、島田千穂、菅亜希子、伊東美緒
    • Organizer
      第22回日本認知症ケア学会大会
  • [Presentation] ケアを受け入れない認知症の人へのケアに関する事例分析2021

    • Author(s)
      齋藤治美、宗形初枝 中野目あゆみ、菅亜希子、島田千穂、伊東美緒
    • Organizer
      第22回日本認知症ケア学会大会
  • [Presentation] 家族による評価に基づく重度要介護者の経時的状態変化の類型化2021

    • Author(s)
      島田千穂、平山亮
    • Organizer
      日本老年社会科学会第63回大会
  • [Presentation] ケアマネジメント行動の型に関する定量的な分析2021

    • Author(s)
      多賀努、島田千穂、木田正吾、松家まゆみ
    • Organizer
      第26回日本在宅ケア学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi