• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Rを用いた心理統計教育に活かすWeb教材作成とその効果の検証

Research Project

Project/Area Number 17K04356
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

山田 剛史  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (10334252)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉澤 武俊  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (30361603)
寺尾 敦  青山学院大学, 社会情報学部, 教授 (40374714)
村井 潤一郎  文京学院大学, 人間学部, 教授 (50337622)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords心理統計教育 / Web教材 / R / 教育効果の検証
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,心理統計の授業を担当している教員(主に授業でRを活用している教員)と学生の双方に有益な教材を開発し,その教育効果の検証を行うことである。具体的には,1. 心理統計の授業においてRを活用した事例・教材・Tipsの整理,2. Rに関するWebベースの自習用教材の開発,3. 開発した教材の教育効果の検証,を行う。とりわけ,これまで本研究組織が行ってきた研究と継続性を持つ,2が主たる研究となる。
平成30年度は,前年度実施した自習用教材のためのサンプル問題開発を踏まえて,Rに関するWeb教材試作版(バージョン0)の開発を行った。さらに,試作版の改良版(バージョン1)を開発した。
本研究におけるWeb教材は,Moodleをベースにしており,Moodleの小テストモジュールと連携ができる「R Codeプラグイン」を開発した。学習者はMoodle上でRコードを入力しながら,Rと心理統計について学習することができる。教員は,Moodleの機能により,テスト問題の追加,テストの採点等を行うことができる。心理統計を学んだ経験のある学生・教員を対象にWeb教材を使って学習してもらう,効果検証のための実験を実施した。研究対象者には,教材に対する評価,及び,心理統計とRに対するイメージについてWeb教材による学習の前後に質問紙調査を行った。その結果,Web教材への肯定的な評価と,Rに対するイメージの向上がみられ,Web教材について一定の学習効果が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成30年度は,Rに関するWeb教材の試作品(バージョン0)と,その改良版(バージョン1)を開発することができた。さらに,18名と小サンプルではあるが,教材の効果検証実験を実施し,データを収集することができた。このことから,本研究は順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度は,3カ年の研究期間の最終年度にあたる。Rに関するWeb教材の開発をさらに進め,コンテンツを充実させる。Web教材について,現時点では「心理統計」色がやや弱いので,その点を強化し,質量ともに充実したものとする。新たにサンプルを増やした効果検証実験を行い,Web教材の完成度を高める。これらの取り組みにより,心理統計関連科目を担当する大学教員に資するサービスの提供を目指す。

Causes of Carryover

Webサーバーの開発を外注したため,平成31年度についても,サーバー保守のための費用が必要となる。このため,平成30年度の予算の一部を計画的に残し,翌年度へと繰り越すことにした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 統計的仮説検定を用いる心理学研究におけるサンプルサイズ設計2018

    • Author(s)
      村井潤一郎・橋本貴充
    • Journal Title

      心理学評論

      Volume: 61 Pages: 116-136

  • [Presentation] 文系学生に対するRを用いた心理統計教育の実践 ―授業担当教員への面接調査の結果から―2018

    • Author(s)
      山田剛史・村井潤一郎・杉澤武俊・寺尾 敦・服部 環
    • Organizer
      日本教育心理学会第60回総会
  • [Presentation] ベイズ統計をどう教えていくべきか(2)―頻度主義統計とベイズ統計の棲み分けの可能性―2018

    • Author(s)
      広田すみれ・山田剛史・森元良太・三中信宏・椎名乾平・岡田謙介・渡邊芳之
    • Organizer
      日本心理学会第82回大会
  • [Book] Rで学ぶマルチレベルモデル[実践編]-Mplusによる発展的分析2019

    • Author(s)
      尾崎幸謙・川端一光・山田剛史
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-12237-4
  • [Book] 心理学統計法 公認心理師の基礎と実践52019

    • Author(s)
      繁桝算男・山田剛史
    • Total Pages
      324
    • Publisher
      遠見書房
    • ISBN
      978-4-86616-055-9
  • [Book] Rで学ぶマルチレベルモデル[入門編]- 基本モデルの考え方と分析2018

    • Author(s)
      尾崎幸謙・川端一光・山田剛史
    • Total Pages
      212
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-12236-7
  • [Remarks] R for Psychology

    • URL

      https://r-edu.org/login/index.php

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi