2021 Fiscal Year Research-status Report
健康寿命の延伸を目指す心理的・社会的ストラテジーの構築
Project/Area Number |
17K04397
|
Research Institution | National Center for Geriatrics and Gerontology |
Principal Investigator |
丹下 智香子 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 老年学・社会科学研究センター, 研究員 (40422828)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 発達 / 健康寿命 / フレイル / 長期縦断疫学研究 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.研究の目的:成人中・後期の一般地域住民を対象とした「国立長寿医療研究センター・老化に関する長期縦断疫学研究(NILS-LSA)」のデータを用いて、高齢期における健康寿命の延伸、および機能障害を抱えた状態での主観的幸福感の維持に影響する心理的・社会的要因を解明する。その際、身体的機能の低下の程度による、心理・社会的要因の影響の差異が存在する可能性を考慮した検討を行う。最終的に、健康寿命の延伸およびサクセスフル・エイジングの実現を目指す心理的・社会的ストラテジーについて、身体的機能の状態を考慮したモデルを構築することを目的とする。 2.令和3年度の研究:(1)身体的機能の状態の違いが、死亡リスクの抑制に関わる要因の効果に違いをもたらすか否かを解明するため、身体的フレイルレベル別に、総死亡リスクに対する余暇活動の影響を検討した。各種共変量を調整した解析の結果、ノンフレイル群、フレイル群では余暇活動の頻度の多寡が死亡リスクに有意な関連を示さなかったのに対し、プレフレイル群では頻繁に余暇活動を行う場合に死亡リスクが抑制される可能性が示唆された。 (2)フレイルの進行に関する複数の軌跡を解明する研究を論文としてまとめ、投稿した。現在は査読コメントに基づき、修正を行っている途中である。 (3)平成30年10月より実施していた施設型のNILS-LSAフォローアップ調査(第9次調査)が、令和4年2月に終了した。 本研究の知見は、健康寿命の延伸、およびサクセスフル・エイジングの実現に向けて心理・社会的領域からの接近可能性を探究するものであり、最終的なモデル構築に向けた重要な知見であると考える。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
当初の予定では、令和元年度までに、追加調査のデータを含めた約20年間の長期縦断データセットを作成し、最終年度である令和2年度はそれを用いて機能障害を抱えた状態での主観的幸福感の維持に影響する心理的・社会的要因の解明を行うこと、およびその際に、身体的機能の低下の程度による、心理・社会的要因の影響の差異が存在する可能性を考慮した検討を行うこと、さらに健康寿命の延伸およびサクセスフル・エイジングの実現を目指す心理的・社会的ストラテジーについて、身体的機能の状態を考慮したモデルを構築することを予定していた。 しかし実際は、平成30年10月より開始した施設型のNILS-LSAフォローアップ調査(第9次調査)が、令和元年度から続く新型コロナウイルス感染症関係の影響を受け、データ収集が当初の予定よりも大幅に遅れ、令和4年2月に漸く終了した(第9次調査参加者総数:1689名)。そのため、既存の縦断的データセットを用いて、総死亡リスクを結果変数とする研究を進め、学会発表を行った。また、フレイルの進行に関する複数の軌跡を解明する研究を論文としてまとめ、投稿した(現在は査読コメントに基づき、修正作業中)。しかし、公的組織から得た要支援・要介護情報を結果変数とする解析には未着手である。そのため、研究の進捗状況としては、遅れが生じていると判断した。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究期間をさらに1年間延長し、令和4年度は第9次調査データを含めた縦断的データセットを用いて、(1)フレイルから要支援/要介護のような重篤な機能低下、および死亡に至る際に影響する心理的・社会的要因の解明、(2)要支援/要介護の状態における、主観的幸福感を高く維持するための心理的・社会的要因の解明、(3)健康寿命の延伸およびサクセスフル・エイジングの実現を目指す心理的・社会的ストラテジーに関する、身体的機能の状態を考慮したモデルの構築の研究遂行を順次行う。得られた知見については、学会等にて公表する。
|
Causes of Carryover |
本研究は、老化に関する学際的な縦断研究プロジェクトであるNILS-LSAの一部として実施されている。当初、NILS-LSAで平成30年度に実施する予定であった郵送法によるフォローアップ調査を平成29年度に実施し、平成30年度からは施設型調査によるフォローアップ調査(第9次調査)を開始した。しかし令和元年度から続く新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言発令やまん延防止等重点措置の実施などにより、施設型調査の実施を中断する期間が生じたため、第9次調査の終了が令和4年2月までずれ込んだ。それに加え、資料収集および研究成果発表にも影響が生じ、本研究の遂行が計画通りに進まず、いくつかの費目に関して繰越金が発生した。 使用計画:現在、第9次調査データのクリーンナップ作業を進めており、その作業が終わり次第、縦断データセットを構築して解析を行い、論文化する予定である。また、令和4年度中に、第9次調査の不参加者を対象とした郵送調査の実施を計画している。そのため、令和4年度は令和3年度からの繰越金を、物品費(文具、書籍など)、旅費(資料収集および研究成果発表など)、人件費・謝金(データ整理、郵送調査票の作成、NILS-LSA参加者の名簿管理などを担当する研究協力者の雇用)、その他(研究成果発表にかかる学会参加発表費、別刷り印刷費、英文校正費など)に使用する予定である。
|
Research Products
(3 results)