2017 Fiscal Year Research-status Report
看護学生が日常的に個人利用可能な心理学的ストレス低減方法に関する基礎的研究
Project/Area Number |
17K04427
|
Research Institution | Fukushima Medical University |
Principal Investigator |
三澤 文紀 福島県立医科大学, 看護学部, 教授 (00438607)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ストレス予防 / 看護学生 / 心理療法の応用 |
Outline of Annual Research Achievements |
大学の看護系学部や看護系専門学校で学ぶ学生(以下、看護学生)は、高いストレスを経験していることが指摘されている。しかし、看護学生自身が日常的に利用できるストレス低減の方法については、研究が極めて乏しい。特に、看護学生の場合、卒業後に看護師になった場合も含め、個人で継続して長期間使用できるストレス低減方法が必要である。そこで本研究では、一般の看護学生が個人で日常的に継続して利用可能で、かつストレス低減に効果のある新しい心理学的方法の開発を目的とした。現在の看護学生の大半がスマートフォンやタブレット端末を所有し、日常的に多くのウェブサイトを利用していることから、ウェブサイト上で日常的に個人が利用可能なストレス低減ツールの開発を目指した。 当初、認知行動療法、解決志向アプローチ、ナラティヴ・セラピー、ポジティヴ心理学の4つの理論・方法論を参照し、4種類のサイトを作製する計画であった。具体的には、認知行動療法の考え方を元にしたコーピング行動を記録するサイト、解決志向アプローチの考え方を元にした「うまくいったこと」を記録するサイト、ナラティヴ・セラピーの考え方を元にした「行為の風景・アイデンティティの風景」を記入するサイト、ポジティヴ心理学の介入を元にした「3つの良いこと」を記録するサイトである。しかし、申請予算額から削減されたことにより、すべてを作成することは不可能になり、研究計画の大幅な見直しを余儀なくされた。そこで検討を重ねた結果、認知行動療法と解決志向アプローチの2つを参照した2種類のサイトに絞って作製することとした。委託業者の選定に時間がかかったものの、現在では2種類のサイト並びに統制群のサイト作製が進行中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
当初、認知行動療法、解決志向アプローチ、ナラティヴ・セラピー、ポジティヴ心理学の4つの理論・方法論を参照し、4種類のサイトを作製する計画であり、そのために必要な予算を申請していた。しかし、大幅に減額されて交付決定がなされたため、研究計画を大幅に変更する必要が生じた。この研究計画の変更に想定外の時間を要した。本研究が大幅に遅れた最も大きな理由はこのことである。また、サイト作製の予算が不足しており、今年度と次年度の予算を合算する必要があるため、次年度支払に応じてくれる業者を探す時間もかかった。 この他に、所属先の業務が予想以上に労力を要したこと、入札による業者の選定で見積書の提出を1ヶ月ほど延期した業者がいたこと等の事情も重なり、研究の進捗状況は遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、まずはウェブサイト第1版の作製を進める。完成後、そのサイトの使いやすさや不備等を確認する目的で、少数の研究参加者を対象にサイトの日常的利用を求める研究1を行う計画である。その研究1では、ストレス反応やストレスに関する認知的評価等の心理尺度による測定も実施し、研究手続きの確認も行う。研究1で得られた知見や様々な課題を踏まえ、第1版のウェブサイトを改善して第2版を作製する。このウェブサイト第2版について、より多くの研究参加者を募集し、より長期間(半年間)の日常的利用を研究参加者に依頼し、そのストレス低減効果について検証する研究2を行う方針で進めている。
|
Causes of Carryover |
申請予算から大きく減額されて採択されたため、本研究に必要なウェブサイト作製費用が本年度の予算だけでは足りない状況であった。そこで、ウェブサイト作製を委託している業者と協議し、次年度の予算と合計して支払うこととした。このため、次年度使用額が発生している。
|