• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of multi-tiered psychosocial support for the needs of bereaved families and verification of its effectiveness

Research Project

Project/Area Number 17K04474
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

坂口 幸弘  関西学院大学, 人間福祉学部, 教授 (00368416)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2024-03-31
Keywords死別 / 悲嘆 / 遺族ケア / サポートグループ / ホスピス / 保健所
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、過年度に引き続き、豊中市保健所でのグリーフケア事業に協力し、その効果を検討した。今年度の新規の取り組みとして、グリーフケアの普及啓発と遺族のアクセスビリティの向上を目的として、短編の動画を作成した。
研究期間全体を通じて、得られた主な成果は以下の通りである。
研究1「遺族のニーズやリスクを把握するためのアセスメント方法の検証」として、Bereavement Risk Assessment Toolの日本語訳版を用いて、サポートグループへの参加遺族に対する支援者によるリスクアセスメントと、当該遺族を対象とした質問紙調査を実施した。遺族30名のうち、リスクレベル1(リスクは無い)は16名、2(最小リスク)は7名、3(低リスク)は2名、4(中リスク)は5名、5(高リスク)は0名であった。リスクレベル4の遺族において、複雑性悲嘆と抑うつの高リスク者の割合が有意に高いことが示された
研究2「多層的な心理 社会的支援の実施に向けての現状と課題の把握」として、救命救急センター149施設のうち、遺族支援を実施していたのは17.9%で、専門家の紹介や冊子の配布などを行っていた。ホスピス・緩和医療領域では、222施設から回答が得られ、遺族支援を行っていたのは63.5% で、COVID-19の影響で現在は休止中が18.9%であった。
研究3「さまざまな場での多層的な心理社会的支援の効果の検証」として、豊中市保健所でのグリーフケア事業についての効果を検討した。わかち合いの会は、コロナ禍で休止を余儀なくされたが、現在も継続して実施している。2012~2018年度の成果として、参加者数は延べ100名で、平均年齢は63.4歳であった。参加遺族を対象とした質問紙調査では、回答者の61%にうつ病の疑いが認められた。「他の人も同じように悲しみを抱えて生きていることがわかった」などの感想も寄せられた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Emergency nurses' perceptions of the changes in the quality of death and distress during the COVID-19 pandemic in Japan: A cross-sectional study2024

    • Author(s)
      ITO Yoshiyasu、TSUBAKI Michihiro、SAKAGUCHI Yukihiro
    • Journal Title

      Health Emergency and Disaster Nursing

      Volume: 11 Pages: 44~52

    • DOI

      10.24298/hedn.2022-0004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 求められるグリーフケアと問われる故人との関係性2023

    • Author(s)
      坂口幸弘
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 51 (12) Pages: 185-194

  • [Journal Article] COVID-19 で亡くなった患者の遺族へのサポート2023

    • Author(s)
      坂口幸弘、赤田ちづる
    • Journal Title

      月刊精神科

      Volume: 43(2) Pages: 182-187

  • [Journal Article] COVID-19 流行下での亡くなる患者の家族へのケアに伴う救急看護師の葛藤と精神的健康2023

    • Author(s)
      伊東 由康、椿 美智博、坂口 幸弘
    • Journal Title

      死の臨床

      Volume: 45 Pages: 126~133

    • DOI

      10.34317/jjard.JJRD-D-22-00004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 犯罪被害で亡くなった子どもの親ときょうだいにおける家族機能評価と精神健康との関連2023

    • Author(s)
      赤田ちづる、坂口幸弘
    • Journal Title

      心的トラウマ研究

      Volume: 18 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect size estimates of risk factors for post-intensive care syndrome-family: A systematic review and meta-analysis2023

    • Author(s)
      Ito Yoshiyasu、Tsubaki Michihiro、Kobayashi Masahiro、Yagome Susumu、Sakaguchi Yukihiro
    • Journal Title

      Heart & Lung

      Volume: 59 Pages: 1~7

    • DOI

      10.1016/j.hrtlng.2023.01.005

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 人々は“遺族”をどう見ているのか?-死の状況による社会的認識の相違2024

    • Author(s)
      赤田ちづる、坂口幸弘、川島大輔
    • Organizer
      日本グリーフ&ビリーブメント学会
  • [Presentation] 死別の悲しみに向き合うーグリーフケアとは何かー2023

    • Author(s)
      坂口幸弘
    • Organizer
      日本アロマセラピー学会
    • Invited
  • [Presentation] 遺族支援に関する一般成人の意識―専門家による支援と遺族会に対するニーズ2023

    • Author(s)
      赤田ちづる、坂口幸弘
    • Organizer
      日本死の臨床研究会
  • [Book] グリーフサポートと死生学2024

    • Author(s)
      石丸昌彦・山崎浩司(編著) 坂口幸弘・高橋聡美・黒川雅代子(著)
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      978-4595324666
  • [Book] 大切な人を亡くしたあなたへ-自分のためのグリーフケア2023

    • Author(s)
      坂口幸弘
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      創元社
    • ISBN
      978-4422320861

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi