• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Information technology assisted - Cognitive Assessment & Neurobehavioral enhancement program for Dementia: i-CAN

Research Project

Project/Area Number 17K04484
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

小久保 奈緒美  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (40392451)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉本 定伸  東京工業高等専門学校, 情報工学科, 教授 (00321406)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords高齢者 / 認知症予防 / 遠隔医療 / 認知機能トレーニング / 認知行動療法 / 服薬支援 / 非接触バイタルセンシング / ウェブアプリケーション
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、認知症を予防する新たな遠隔医療・医師-患者間プログラム「Information technology assissted -Cognitive Assessment & Neurobehavioral enhancement program for Dementia: i-CAN」の開発と応用である。
はじめに、令和2年度は新型コロナ感染症拡大に伴い、前年度まで開発を続けてきたi-CANアプリケーションをインターネット上で体験するためのi-CANポータルサイト(i-CANサイト)を開設した。i-CANサイトでは、i-CAN認知機能トレーニングや認知行動療法、遠隔コミュニケーション、認知症に関する情報閲覧等を体験可能にした。代表者らは、i-CANサイトを活用して4名の認知症専門医と1名の公認心理師を対象に使用感調査を実施し、i-CANの実施可能性と有用性を検討した(小久保ら、2021)。その結果、i-CANサイトのシステムユーザビリティ(SUS)得点は67[52.5-85]点で、使いやすさには一定の評価が得られた。一方で、高齢者の機能や生活様式、世代を意識したコンテンツデザインと拡充について当事者からの率直な意見と要望が得られた。
また、代表者らが開発したUser eXperience-Tail Making Test: UX-TMT(Kokubo et al. 2018)を応用したi-CAN認知機能検査アプリケーションは現在、アルツハイマー型認知症(AD)やパーキンソン病(PD)の病態解明研究に応用している(小久保ら、2020)。今後は、上記研究成果を論文化し、同時にADその他の認知症疾患において超早期に発症の兆候を検出するためのデータ解析と開発を進め、超早期からの進行予防と支援に発展させる予定である。

Remarks

i-CANサイトは文部科学省科学研究費補助金(17K04484)の助成を受けて開発した旨を明記のうえ、限定公開中です。

  • Research Products

    (4 results)

All 2020 Other

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] A new tablet-based cognitive assessment tool, User eXperience-Trail Making Test (UX-TMT), sensitively detects subjective memory complaints in patients with Parkinson’s disease2020

    • Author(s)
      Naomi Kokubo, Yuji Saitoh, Yuma Yokoi, Kazushi Maruo, Takefumi Suzuki, Sadanobu Yoshimoto, Masaru Horikoshi, Mie Matsui, Masaru Mimura
    • Organizer
      International Neuropsychological Society: INS 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] COVID-19対策としての認知症予防プログラムi-CANサイト開設2020

    • Author(s)
      小久保奈緒美、長田勇我、山川祐汰、吉本定伸
    • Organizer
      IEICE2021, 電子情報通信学会総合大会2021
  • [Presentation] 新たな認知症予防プログラムi-CANの開発チームサイトの開設2020

    • Author(s)
      長田勇我、山川祐汰、小久保奈緒美、吉本定伸
    • Organizer
      IEICE2021, 電子情報通信学会総合大会2021
  • [Remarks] 新しい認知症予防プログラムi-CAN

    • URL

      https://sites.google.com/view/teamicanapps/home

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi