• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

オノマトペによる知覚・心理次元の推定

Research Project

Project/Area Number 17K04496
Research InstitutionFuture University-Hakodate

Principal Investigator

花田 光彦  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授 (80323385)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsオノマトペ / 表情 / 痛み / 食感
Outline of Annual Research Achievements

平成29年度は,オノマトペを用いて,表情の知覚次元,痛みの知覚次元,及び,食感の知覚空間についての検討を行った.
顔の表情画像を観察し,その表情に相応しいオノマトペを回答したデータから,顔の表情とオノマトペの対応関係について検討した.オノマトペ×表情の分割表に対して対応分析を行い,得られた布置に対して,座標値がスパースになるように回転した.得られた空間の軸の方向は,表情のカテゴリーを示していると考えられた.このことは,オノマトペによる表情の表現は,表情・感情の次元説でいわれているような円環構造ではなく,基本表情説でいわれているカテゴリカルな表情知覚を反映していることが示された.
様々な痛みの記述に対し,その痛みに相応しいオノマトペを回答するという質問紙を実施し,痛みとオノマトペの対応関係のデータを収集した.痛み×オノマトペの分割表に対して対応分析を行い,さらに,得られた布置に対して,座標値がスパースになるように回転を行った.得られた軸の多くは,解釈可能な痛みの種類に対応しており,痛みの主要な知覚次元を明らかにすることができた.
食べ物の画像から,その食感に相応しいオノマトペを回答するという実験を実施し,オノマトペと食感の対応関係について調べた.オノマトペ×食感の分割表に対し,対応分析,及び,座標値がスパースになるよう回転を行い,食感の主要な15次元を抽出した.その結果から,食感の主要な知覚的構造が明らかにすることができた.また,食感を表すオノマトペは多様であり,オノマトペにより主要な食感を表現できることが示された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

表情,痛み,食感の3種類の対象の知覚空間についての実験・調査が終了しており,進行の程度は,ほぼ計画通りである.

Strategy for Future Research Activity

笑い声などの音声,肌触りや心理状態とオノマトペとの対応関係データを収集する.具体的には,音声や肌触りに関しては実験,心理状態に関しては質問紙調査を実施し,相応しいオノマトペを回答するという形式で,オノマトペとの対応関係のデータを収集する.そのデータに対して,対応分析を実施し,さらに,座標値がスパースになるように,機械学習の手法などを用いて回転を行い,その知覚空間の構造を明らかにし,知覚・心理次元の推定を行う.
さらに,様々な対象のデータを集約した分析を行っていく.個々の対象のデータの収集,分析を行い,異なる対象から得られた知覚次元を比べることにより,日本語オノマトペの音象徴の特徴を検討する.

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 表情とオノマトペの対応関係の分析2017

    • Author(s)
      花田光彦
    • Organizer
      日本心理学会第81回大会
  • [Presentation] 痛みとオノマトペの対応関係の分析2017

    • Author(s)
      花田光彦
    • Organizer
      日本基礎心理学会第36回大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi