2020 Fiscal Year Annual Research Report
Developing On-line "moving Image education" program for Teachers
Project/Area Number |
17K04547
|
Research Institution | Osaka Kyoiku University |
Principal Investigator |
森田 英嗣 大阪教育大学, その他, 副学長 (50200415)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森本 洋介 弘前大学, 教育学部, 准教授 (20633613)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 動画リテラシー / オンライン学習 / 教師教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,日本の学校教育に<動画リテラシー>教育を組み込む際の前提となる,教員自身の<動画リテラシー>を,オンラインで育成するプログラムを開発することを目的としている。当該プログラムは,①初回の「講義」,②映像技法,③構成技法の3つの各「習得プログラム」,及び④動画分析課題と,⑤動画制作課題からなる「技法活用プログラム」,そして⑥最終回の「講義」からなる。 3年計画の内の1年目は,オンラインのプログラムの実施にあたり,当初活用予定であった<VVCweb>について,その機能を大学が提供する<MOODLE>に移植する作業が必要と判断され,予定を変更し,その分,遅れがちであった。2年目は,①から④までを完成させ,当初の予定からの遅れは⑤と⑥が3年目に残された状態にまで挽回させた。また,動画をweb上で分析・学習できるソフトを開発し,端末のシステムに依存せずに実施可能な体制を整えるなど,オンラインでの受講可能性を整えた。3年目は,技術的な理由から,それまで開発したプログラムを大学から民間サーバー上の<MOODLE>に移設し,全ての機能の組み込みを実施した。さらに,⑤を完成させ,弘前大学にて,プログラム主要部分の試行を実施した。その結果,⑥最終回の「講義」については,評価の解説と共に①に組み込む形でよいと判断され,対応を行った。これによって,新型コロナウィルス対応によって実施が難しくなった最終の内容的・技術的確認作業を残して開発は終了した。 最終の確認作業を残した2020年度は,当初予定していた対面での会議をオンラインに切り替えて実施し,さらに,弘前大学教育学部の授業,大阪教育大学教職大学院の授業におけるオンライン授業で活用し,問題なく活用可能であることを確認すると共に,受講者の学習データを得ることができた。
|