2018 Fiscal Year Research-status Report
A Study on Teacher Testing in the United States
Project/Area Number |
17K04582
|
Research Institution | Meiji Gakuin University |
Principal Investigator |
鞍馬 裕美 明治学院大学, 心理学部, 准教授 (50461794)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 米国 / 教員 / 教員能力試験 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、米国で導入・実施されている教員能力試験、すなわち教員養成段階の学生に対する教員能力試験(養成段階での入り口管理・質保証)と、優秀教員資格証の取得希望教員に対する教員能力試験(現職段階での出口管理・質保証)、以上の実態及び効果を解明し、日本の改革への示唆の提示を試みるものにあたる。そのため、具体的には次のような研究目的を設定している。 Ⅰ:教員を志す学生の「入り口管理」政策としての教員能力試験の実態および効果の解明 Ⅱ:「教員の専門性・優秀性」を証明する一方策としての教員能力試験の実態および効果の解明 Ⅲ:行政主導/民間主導/専門職団体主導の教員能力試験の比較検討 2年目となる平成30年度は、特に<課題Ⅱ>の解明に取り組んだ。米国では優秀な教員の資格証明過程(National Board Certification取得過程、以下、NBC取得過程とする)においても、教科知識等を問う教員能力試験が実施されている。この能力試験は現職教員等で構成された専門職団体であるNBPTS(National Board for Professional Teaching Standards)が独自に開発した試験にあたる。まず、NBCの取得過程で教員能力試験が開発・導入された経緯を文献研究及びNBPTS関係者等へのインタビュー調査から追究した。また次に、NBC取得過程における実際の教員能力試験の傾向、問題作成者の傾向、合格率等について、NBPTSの内部資料、一般の研究資料、関係者へのインタビュー調査を通じて明らかにしてきた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
2年目となる平成30年度は、主に研究課題Ⅱの解明に取り組んだ。所属先から在外研究の機会を受け、実際には1年間アメリカに滞在する中でNBPTSによる優秀教員資格証明過程における教員能力試験の実態把握に努めることができた。今年度中に得られた知見や研究上のネットワークを次年度に生かしていく。
|
Strategy for Future Research Activity |
3年目となる令和元年度は、<課題Ⅲ>行政主導/民間主導/専門職団体主導の教員能力試験の比較検討に取り組むとともに、研究上のまとめに取りかかる。 行政主導の教員能力試験に関しては、事例州を特定して分析を進めており、一方で民間主導および専門職団体主導による教員能力試験に関しても、試験業者やNBPTSの協力を得て分析を進めている。これらを通じて研究のまとめを行い、論文として公表していく。
|
Causes of Carryover |
当該課題研究に係る学会出張が平成31年2月下旬となり、平成30年分の予算執行に伴う学内での精算期限に間に合わなかったことによる。したがって、実質的に令和元年の予算として繰り越されるものではない。
|
Research Products
(2 results)