• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Developing a training program and guidelines for student data collection, storage, access, and usage

Research Project

Project/Area Number 17K04603
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

藤原 宏司  山形大学, エンロールメント・マネジメント部, 教授 (30790563)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅野 茂  山形大学, 企画部, 教授 (50432563)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
KeywordsInstitutional Research / FERPA / 大学データ管理 / IR
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、学内データの「収集」および「活用」に関する規定のドラフトおよび学生情報を正しく取り扱うためのトレーニングプログラムを開発し、我が国におけるIR(Institutional Research)のさらなる発展に貢献することである。その目的を果たすため、IR先進国である米国におけるFERPA(Family Educational Rights and Privacy Act)等の個人情報管理に関する法律と、米国の各大学が独自に策定している「学内データの収集等に関する規定」に着目し、米国の大学がどのように学内外のデータを収集・活用しているのかを調査した。

研究の最終年度である2019年度では、ニューメキシコ州にある「Central New Mexico Community College」「Santa Fe Community College」「Northern New Mexico College」「New Mexico Highlands University」および「University of New Mexico-Taos」を訪問調査して、各校の「統括副学長(プロボスト)」に、日本の大学における実情についてプレゼンテーションを行った上で、執行部の立場から見た、FERPAに準拠した学内データ管理等について調査、意見交換を実施した。また、米国の大学で行われているデータの取扱に関するトレーニング・プログラムを参考に、日本の大学で使うことができるプログラムも開発した。本プログラムに関しては、現在、論文誌への投稿を準備中であるが、研究代表者が所属する大学のIR部門が管理しているHPにおいて、先行公開を行う予定である。

Remarks

研究結果に関する最終報告を、とある講演会で2020年3月に行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の流行が拡大している状況を受け、延期となりました。

  • Research Products

    (11 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 5 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] IR(Institutional Research)って何でしょう?2019

    • Author(s)
      藤原宏司
    • Journal Title

      秋田大学評価・IRセンター活動報告

      Volume: 3 Pages: 2-2

    • DOI

      ISSN 2433-9466

    • Open Access
  • [Presentation] IR(Institutional Research)におけるデータマネジメント2020

    • Author(s)
      藤原宏司
    • Organizer
      IR初級人材育成研修会(九州大学)
    • Invited
  • [Presentation] 山形大学における公開データの活用例2020

    • Author(s)
      藤原宏司
    • Organizer
      大学等のIR実務担当者向けワークショップ(大学改革支援・学位授与機構)
    • Invited
  • [Presentation] "Institutional Research"における"Research"の意味するところ2019

    • Author(s)
      藤原宏司
    • Organizer
      IR実務担当者連絡会(宮崎大学)
  • [Presentation] 米国におけるIRとEMについて2019

    • Author(s)
      藤原宏司
    • Organizer
      名古屋工業大学IR研修会
    • Invited
  • [Presentation] 『IRとは何か?』~基本に立ち返って考える、IRの役割について~2019

    • Author(s)
      藤原宏司
    • Organizer
      東北文化学園大学 IRセミナー「地方大学におけるIR活動」
    • Invited
  • [Presentation] 米国のIR事情:FERPAとRegistrarについて2019

    • Author(s)
      藤原宏司
    • Organizer
      大学評価・IR担当者集会2019(大学評価コンソーシアム)
  • [Presentation] 米国大学における学修成果の可視化について2019

    • Author(s)
      藤原宏司
    • Organizer
      IR勉強会および質保証に関する意見交換会(帯広畜産大学)
    • Invited
  • [Remarks] OIRE Conference Presentations

    • URL

      https://ir.yamagata-u.ac.jp/conference-presentations/

  • [Remarks] OIRE Invited Presentations

    • URL

      https://ir.yamagata-u.ac.jp/invited-presentations/

  • [Remarks] OIRE IR Activities

    • URL

      https://ir.yamagata-u.ac.jp/ir-activities/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi