2018 Fiscal Year Research-status Report
社会情動的スキルと認知的スキルを相互的に育む日本版エシコウルの開発
Project/Area Number |
17K04656
|
Research Institution | Kio University |
Principal Investigator |
中村 恵 畿央大学, 教育学部, 准教授 (90516452)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小柳 和喜雄 奈良教育大学, 教職開発講座, 教授 (00225591)
古川 恵美 畿央大学, 教育学部, 准教授 (20636732)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 就学前教育 / ポートフォリオシステム / 学びの可視化 / エシコウル / ネウボラ / カリキュラムデザイン |
Outline of Annual Research Achievements |
近年、相互に作用しあう社会情動的スキルと認知的スキルが幼児期において注目され、家庭・学校・地域社会等 一貫性のある学習環境において育まれるとされている。本研究は、フィンランドの子育て支援を参考にした日本版ネウボラに注目し、公的健診等誕生から継続した心身発達を支える小児医学的視点を学習環境に取り入れる為の要件を精査する。また、メディア(=情報を媒介するもの)に対する認識(Media Awareness)を意識した保育実践を可視化するポートフォリオシステムを構築し、主体的な学びを意識した就学前カリキュラム「日本版エシコウル」をデザインして、実践、評価を行う。このことにより、「日本版エシコウル(就学前教育)」において、子どもの社会情動的スキルと認知的スキルが相互的に高まり、Media Awareness がそのエンジンの役割を担うことを明らかにする。 平成30年度は,平成29年度に作成した子どもの学びを可視化するためのポートフォリオシステムのプロトコルをもとに,クラウド上にデータを蓄積し共有するアプリを実装した.幼稚園や保育所で実験的に利用を開始し,担当保育者から使い方やカリキュラムデザインについての意見を集約した. 令和元年度は,作成したアプリを幼稚園や保育所で年間計画に基づいて運用しながら,保健医療の観点から就学前教育と連携したい内容を盛り込んだシステム全体の詳細化を図る.そのためには,クラウド上のデータを連携にどう活かすか等,連携システムについても開発をはかるものである.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成29年度に作成した子どもの学びを可視化するためのポートフォリオシステムのプロトコルをもとに,クラウド上にデータを蓄積し共有するアプリを実装した.幼稚園や保育所で実験的に利用を開始し,担当保育者から使い方やカリキュラムデザインについての意見を集約したことにより,令和元年度はより実践における運用の可能性が高まり,複数園での検証が可能となった.更に,子どもたちが実際に使うことにより,システムにおけるICTの位置づけをどうすべきかが見えてきた.それらを複数の学会で報告し,共感を得たことにより「学びの可視化」についての共通認識が出来つつある. また,学会等で成果を発表したことにより,研究者にも検証依頼できたので,多角的に検討を行うことができている. インターネット上での成果の共有については,平成30年度に完成はしていないので,令和元年度に完成させる予定である.オンラインでの情報共有の環境を整えるプロセスで,日本の幼児教育におけるメディア活用等の情報を収集し,整理できつつある.また,「主体的,対話的,深い学び」に繋がるツールとしての位置づけが明らかになっていることを学会発表できた.
|
Strategy for Future Research Activity |
学習環境構築については,30年度に実施した名張市の担当者への半構造化インタビューの結果と,フィンランドのネウボラ利用者への半構造化インタビューの結果をもとに,保健医療との連携のモデル化を行う.そのために,令和元年度は開業医とも連携をして,一貫した学習環境のモデル化を行う予定である.更に,インターネトサイトでの成果の共有を進める. また,最終年度にフィンランドの幼児教育施設で,開発したシステムの検証を依頼する予定である.フィンランドのエシコウルを参考に日本版エシコウルの構築が目的であるため,そこで活用するポートフォリオシステムをエシコウルの保育者や関係者に検証を依頼することによって,複眼的に課題点などを導き出したいと考えている.
|
Causes of Carryover |
平成29年度に作成したプロトタイプを運用に援用したため,システム開発料金は来年度に繰り越すことになった.また,最終年度にフィンランドの幼児教育現場での検証を行うために旅費を繰り越している.
|
Research Products
(5 results)