2022 Fiscal Year Annual Research Report
Comparative Study on English Education for Elementary schools in Asian Non-English Speaking Countries
Project/Area Number |
17K04700
|
Research Institution | University of Kochi |
Principal Investigator |
鈴木 康郎 高知県立大学, 地域教育研究センター, 教授 (10344847)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 小学校英語 / アジア非英語圏 / タイ / マレーシア / インドネシア / 英語教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、2020年度より日本の小学校で開始された「英語の教科化」に対し、先行するアジア非英語圏の状況や実施体制の変遷を実証的に検討することにより、教科化のあり方について、課題と展望を示すことにある。主な比較対象は、第二言語としての英語を実施するマレーシア、1990年代より外国語としての英語を実施するタイ、共通語としてのインドネシア語と英語を同時に学ぶインドネシアである。異なる段階にある3カ国の比較分析を通して小学校英語教科化の有効性と課題を探ろうとする点に本研究の特色と斬新性がある。実際に各国での小学校英語は、多くの課題に直面し縮減を余儀なくされた経緯があり、教科化をめぐる問題点に着目することでより実践的な展望を示すことが可能となる。 2019年夏までは概ね当初計画通りに研究を遂行できたが、2019年末以降、新型コロナウイルス感染拡大の影響により研究が大幅に滞った。そのため、研究対象地域での現地調査を行うべく2020、2021年度は補助事業期間延長申請を行ったが感染拡大が収束せず、現地調査が実施できなかった。そのため、再度2022年度まで補助事業期間の延長を申請した。 最終年度の当初目的は、(1)各国における小学校英語の実践について英語教育重点校と一般との比較に焦点を当て実証的なフィールドワークを実施すること、(2)アジア非英語圏における小学校英語に関して、政策理念、実施体制、学校実践の各側面について総括的分析を行うことにより、その有効性と課題に関して具体的かつ実践的な提言を行い研究成果を広く公表すること、であった。実際には、2023年3月にタイ・バンコクでの現地調査を通して情報・資料収集を実施することができたものの、研究の遅れにより総括的な分析にまで至らなかった。そのため研究期間は終了するが、2023年度以降も関連学会等を通して研究成果を公表していく予定である。
|
-
[Book] Citizenship Education in the ASEAN Community2023
Author(s)
Toshifumi Hirata, Minoru Morishita, Akiko Kamogawa, Saori Hagai, Yuki Nakata, Mina Hattori, Miki Inui, Masahiro Teshima, Hirofumi Nagahama, Mitsuhiro Ikeda, Sunate Kampeeraparb, Koro Suzuki, Chantana Chanbanchong, Sumlee Thongthew, Sumontip Boonsombuti, Waraiporn Sangnapaboworn etc.
Total Pages
317
Publisher
Springer
ISBN
978-981-19-3691-3