• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Development of evaluation index of research results by using co-author information and its verification

Research Project

Project/Area Number 17K04710
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

水上 祐治  日本大学, 生産工学部, 准教授 (60738649)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本多 啓介  統計数理研究所, 運営企画本部, URA (50568425)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords研究IR / イノベーション / 組織論
Outline of Annual Research Achievements

前年の成果である新指標の更なる改良を行い、“組織単位の評価”をモデル適用の対象に取り込んだ。そして、その適用範囲の枠組みを複数の組織に適用して新指標の一般化を進めた。
“理論構築”は、水上が担当して、Mizukami et al.(2015)[]の拡張型媒介中心性指標のさらなる改良を行い定量的に分析結果を評価できるようになった。そして、その改良した拡張型媒介中心性指標を用いて分析をおこなった。また、2つ目の指標として、研究分野の連携具合を見えるかする指標を確立した。この指標を用いると、建暦的に研究分野間の共同研究の推進を進めることができるようになり、イノベーションによる新しい技術等の創出に貢献できる可能性があると考えられる。なお、分析は作業量が多いため、水上と本多の両名にて行った。
“検証”では、事例研究を通じてそのモデル有効性を検証した。分析データは、クラリベイト・アナリティクス社の協力のもと、過去30 年の全世界の論文を網羅しているWeb of Science Core Collection データベースを用いた。検証では、事例研究を行い、“宇宙科学分野の研究動向”、“環境科学分野の研究動向”、“電気自動車分野の研究動向”、“国内86国立大学における中心的研究者と3つの枠組み”を分析した。
最後の“HPC 構築と運用”については、プログラミング作業が完了しており、分析ができる環境が整っている。なお、“HPC - 運用”は、研究日程の全期において改良作業が発生すると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前年の成果である新指標の更なる改良を行い、“組織単位の評価”をモデル適用の対象に取り込んだ。そして、その適用範囲の枠組みを複数の組織に適用して新指標の一般化を進めた。主な取り組みである“理論構築”、“検証”、“HPC 構築と運用”全てにおいて、おおむね予定通りに進んでいる。

また、来年度行う予定の“一般化”に関しても一部研究を始めている。

Strategy for Future Research Activity

前年の成果である新指標の適用範囲の枠組みを複数の組織に適用して新指標の一般化をさらに進めて、新指標の盤石化を目指す。
<主な取り組み>
“分析 - 一般化”では、新指標のモデルをさらに多くの組織に適用して、効果確認の盤石化を目指す。その結果、事例研究論文を輩出することになる。なお、HPC ”運用”は、研究日程の全期において作業が発生する。

Causes of Carryover

次年度使用額が生じた理由:2018年度、物品の一部購入を見送った為に未使用額があった。

使用計画:2019年度、見送った物品購入等の為に使用する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results)

  • [Journal Article] Study on Research Trends on the Internet of Things Using Network Analysis2018

    • Author(s)
      MIZUKAMI Yuji、HONDA Keisuke、NAKANO Junji
    • Journal Title

      International Journal of Japan Association for Management Systems

      Volume: 10 Pages: 27~35

    • DOI

      https://doi.org/10.14790/ijams.10.27

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A Comparative Study of Academic Papers on the PM2.5 Environmental Issues in China and Japan by Network Analysis2018

    • Author(s)
      Yuji Mizukami, Keisuke Honda and Junji Nakano
    • Journal Title

      Proceedings of 6th International IBM Cloud Academy Conference 2018

      Volume: 1 Pages: 36-37

  • [Journal Article] HR研究部会における「書誌データを用いた指標開発」の総合的研究2018

    • Author(s)
      水上祐治、小田部明
    • Journal Title

      日本経営システム学会 第60回全国大会研究発表大会、講演論文集

      Volume: 1 Pages: 278-281

  • [Journal Article] 研究者業績評価:JAXA衛星開発プロジェクトを題材に2018

    • Author(s)
      大和尚弥、水上祐治、小田部明、大畠昭子
    • Journal Title

      日本経営システム学会 第60回全国大会研究発表大会、講演論文集

      Volume: 1 Pages: 122-123

  • [Journal Article] 電気自動車開発における関連研究分野とその連携に関する日米欧の比較研究2018

    • Author(s)
      秋葉僚太、水上祐治、小田部明
    • Journal Title

      日本経営システム学会 第60回全国大会研究発表大会、講演論文集

      Volume: 1 Pages: 114-115

  • [Presentation] Collaborative research among different research fields to induce innovation: Academic papers trends on the PM2.5 environmental issues in China and Japan2018

    • Author(s)
      Yuji Mizukami, Keisuke Honda, Frederick Kin Hing Phoa, Junji Nakano
    • Organizer
      Workshop on Research Metrics of the University of Porto, Portugal
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Collaborative research among different research fields to induce innovation2018

    • Author(s)
      Yuji Mizukami, Keisuke Honda, Frederick Kin Hing Phoa, Junji Nakano
    • Organizer
      The 23rd International Conference on Computational Statistics (COMPSTAT 2018), Iasi, Romania
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] tructure of Members in the Organization to Induce Innovation: Quantitatively Analyze the Capability of the Organization2018

    • Author(s)
      Yuji Mizukami, Frederick Kin Hing Phoa, Keisuke Honda, Junji Nakano
    • Organizer
      018 International Chinese Statistical Association China Conference with the Focus on Data Science (ICSA 2018), Qingdao, China
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A comparative study of academic papers on the PM2.5 environmental issues in China and Japan Authors2018

    • Author(s)
      Yuji Mizukami, Takao Nagai, Shigo Chin, Frederick Kin Hing Phoa, Keisuke Honda, Junji Nakano
    • Organizer
      The 2nd International Conference on Econometrics and Statistics (EcoSta 2018), Hong Kong
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 書誌データを用いた研究者専門分野特定に関する一考察2018

    • Author(s)
      水上 祐治,本多 啓介,中野 純司
    • Organizer
      日本経営システム学会 経営モデル研究部会
  • [Presentation] 共著分析による研究者の個人評価と組織評価の連携2018

    • Author(s)
      水上祐治
    • Organizer
      日本行動計量学会 岡山地域部会 第68回研究会
  • [Presentation] 国立大学改革「世界」に分類される全16大学の研究動向に関する一考察2018

    • Author(s)
      大和尚弥、水上祐治
    • Organizer
      日本経営システム学会 経営モデル研究部会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi