2019 Fiscal Year Research-status Report
公立進学校の教育効果―高校時代の経験とキャリアとの関連性をめぐる実証的研究
Project/Area Number |
17K04728
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
濱中 淳子 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (00361600)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 教育の効果 / 卒業生調査 / 高校教育 / 学習時間 / 部活動 / 学校行事 / 高大接続 / キャリア教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
3年間というスパンで進める予定だった本研究は、3年目にあたる2019年度、すべての調査を終え、分析・研究成果の発信を残すのみという段階に入っている。 2019年度は、その作業の途中で、別のプロジェクトとして過去に卒業生調査を実施した2つの私立進学校(中高一貫校)から、当該調査データを本科研の作業に加えてよいという許可を得ることができた。三年制の公立進学校と私立中高一貫進学校の違いは、十分に検討されたことのないテーマであり、同時に本科研の分析を強化する意味合いを持つことから、許可を得られてからは、その共通点と相違点を抽出する作業に注力した。なお、結果として分析対象となった学校を列記すれば、(1)本科研で調査を実施した公立進学校(1校)、(2)別のプロジェクトで卒業生調査を実施し、2018年度に本科研でのデータ利用の許可が下りた公立進学校(1校)(3)2019年度新たに卒業生調査データの利用を許可してくれた私立中高一貫進学校(2校)、の4校である。これら4校の調査には、共通項目が多く含まれている。 分析した結果は、本科研で実施した調査の対象校の同窓会ホームページで、コラム形式の記事としてまとめ、現在連載中である。2019年度は、卒業生たちの職業分布や企業人に着目した場合の昇進の程度などについて記事を発信した。また、企業人として働き方に影響を与える学校経験については、いま少し踏み込んだ分析を展開し、学術論文としてまとめた。すなわち、在学時代の「学習」「課外活動」「人脈」のそれぞれがどのようにキャリアに影響しているのかを、公私の別、そして男女の別に浮き彫りにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
既にすべての調査を終えているだけでなく、過去の調査との関連づけを行うことができ、当初の計画以上の分析が行えていると判断している。 現在、対象校のホームページで分析結果を踏まえた記事を連載しているところであり、その作業がまだ続くため、3年計画だったものを1年追加し、2020年度も本科研の作業を続けることにした。いわば、積極的な理由による1年延長であることを断っておきたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
調査データの分析は調査代表者が責任をもって行うが、対象校関係者と連絡を密に取ることで結果の解釈に深みをもたせ、同窓会ホームページでの連載のみならず、これまで築いてきた報道関係者とのネットワークも活用し、より広く発信する方法を探っていきたいと考えている。
|
Causes of Carryover |
現在、対象校のホームページで分析結果を踏まえた記事を連載しているところであり、その作業が続くため、3年計画だったものを1年追加し、2020年度も本科研の作業を続けることにした。残額の主な使い道として、連載記事がある程度まとまったところで作成する報告書の印刷費を想定している。
|
Research Products
(4 results)