• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

アジアにおける「地理的探究に基づく学習」の導入と実践に関する比較研究

Research Project

Project/Area Number 17K04730
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

金 ヒョン辰  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (10591860)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsアジア / 地理的探究 / 比較研究
Outline of Annual Research Achievements

持続可能な世界を目指し、生徒自ら地球的および地域的な課題の解決策を探る「地理的探究に基づく学習」が、アジアにおいてどのような内容と方法で導入され、実践されているのかを探ることが、本研究の目的である。初年度である平成29年度は、以下のような大きく二つの研究活動を行ってきた。
①香港とシンガポールの地理教育の動向を把握するために、中学校カリキュラムおよび教科書などを含む文献研究を行い、日本地理教育学会にてその研究成果を発表した(「地理的な見方・考え方を導く地理的問い―香港とシンガポールの中学校地理カリキュラムの比較を通して―」日本地理教育学会 第67回大会 上越教育大学)。そこで得た成果を踏まえ、研究内容を再検討し、論文にまとめることができた(「地理的見方・考え方の育成と地理的探究に基づく学習-アジアの地理カリキュラムの比較を通して」、『21世紀の教育に求められる「社会的な見方・考え方」』 )。
②関連する国際学会において日本の高校地理教育の動向についての発表を行った(Japan's Geography Education at a Turning Point、The 12th KCJ Joint (3rd Asian) Conference on GEOGRAPHY JEJU KOREA)。この国際発表を通して、アジアの地理教育研究者から意見を聞くことができ、さらにコンピテンシーを重視している各国の地理教育の動向を把握することができた。
以上のことを踏まえ、香港とシンガポールの高校段階における「地理的探究に基づく学習」の特徴を比較検討し、国内外での学会発表・投稿論文としてまとめることを次年度(平成30年度)の目標とした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

関連する国際学会において日本の地理教育について発表を行い、参加したアジア各国の地理教育研究者と意見交換を行うことができた。また、文献研究を通して、香港・シンガポールの地理教育の動向を把握することができ、さらにその研究成果を国内の関連学会にて発表し、論文にまとめることができた。
当初の研究計画であった香港・シンガポールでの現地調査を実施することできなかったが、国際学会への参加・発表などの計画以上の成果もあり、最終的な研究目的を達成することには問題ないと判断できた。

Strategy for Future Research Activity

香港・シンガポールの高校段階における「地理的探究に基づく学習」の導入と展開を比較検討し、国内外の学会で発表することにより、その結果を検証し、研究論文としてまとめる。このような当初の平成30年度研究計画に加え、平成29年度に実施できなかった現地調査を早い段階で行うことにする。

Causes of Carryover

当初の研究計画においては、香港・シンガポールの現地調査を通して関連資料を収集し、関係者とのインタビュー、授業参観を行う予定であったが、現地調査を実施することができなかった。そのため、当初の平成30年度研究計画に加え、平成29年度に実施できなかった現地調査を早い段階で行うことにする。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 地理的な見方・考え方を導く地理的問い―香港とシンガポールの中学校地理カリキュラムの比較を通して―2017

    • Author(s)
      金ヒョン辰
    • Organizer
      2017年度 日本地理教育学会 第67回大会
  • [Presentation] Japan's Geography Education at a Turning Point2017

    • Author(s)
      Hyunjin KIM, Yoshiyasu IDA, and Takashi SHIMURA
    • Organizer
      The 12th KCJ Joint (3rd Asian) Conference on GEOGRAPHY
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi