• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

地域デザインプロジェクトをテーマとした課題発見解決型デザイン教育プログラムの構築

Research Project

Project/Area Number 17K04743
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

梶原 良成  宇都宮大学, 教育学部, 教授 (70334076)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsデザイン教育 / 地域デザイン / デザインプロジェクト / 美術科教育 / 課題発見解決型
Outline of Annual Research Achievements

平成30年度は、授業課題において地域と連携したデザインプロジェクトを行う一方、前年度に地域における課題として対象とした馬頭地区商店街をゼミのプロジェクトのテーマに選び取り組んだ。
授業課題における地域デザインプロジェクトは、国史跡・神田城跡と周辺の公園および飲食店を対象に学部3年生およびゼミ生も加わって行なった。那須与一生誕地にも関わらず観光資源としても十分生かされてない現状の課題を鑑み、ロゴマークや広報のあり方、飲食店のブランディング、さらに遺跡を生かす修景計画や施設計画について、解決策に資するデザイン提案の作成に取り組んだ。
馬頭地区商店街のプロジェクトは、前述のプロジェクトと並行しながら、取り組み方法について検討した。①該当する事業所や店舗を二人一組で廻り、意見交換をしながらアンケート調査を行う。②街を丹念に歩いて、街の構造を読み解いたり、街の特徴となる特性をピックアップしたりする。③①②から商店街の課題を明確化し、将来に向けての構想について考え方をまとめる。④③のまとめを基に、将来構想案を具体性のある地域計画案としてまとめる。以上の4段階で進め、年度末に地域のホールで町民の方々を前に基本構想案として発表を行なった。
最終年度である平成31年度は、新たな授業課題における地域と連携したデザインプロジェクトを行いながら、馬頭地区商店街のプロジェクトについて、2年間の成果を総合して、基本構想案提案に至る過程の検証を行いつつ、実技課題としての可能性・問題点などを検証し、地域プロジェクトと連携したデザイン教育プログラムの有効と思われる試案を作成し、提案を行う予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究代表者による継続した調査や研究室ゼミ生とともに行ったアンケート調査やまち歩き現地調査の結果を踏まえて、将来構想案をまとめ、連携先の町民の方々に向けて発表することができ、全体としては概ね予定通り進行している。

Strategy for Future Research Activity

新たな授業課題における地域と連携したデザインプロジェクトを並行して進めながら、馬頭地区商店街のプロジェクトについて、2年間の成果を総合して、基本構想提案に至る過程の検証を行いつつ、実技課題としての可能性・問題点などを検証し、地域プロジェクトと連携したデザイン教育プログラムの有効と思われる試案を作成し、提案を行う予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 特別支援学校におけるドローイングワークショップの実践報告2018

    • Author(s)
      梶原紀子 ・ 梶原良成
    • Journal Title

      宇都宮大学教育学部教育実践紀要

      Volume: 5号 Pages: 495 - 499

    • Open Access

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi