• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Developing a teaching method to raise singing motivation of young children

Research Project

Project/Area Number 17K04750
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

水崎 誠  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (50374749)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords歌唱 / 指導 / 教師
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,研究3年次として,2つの研究成果をまとめて発表した。1つは,公立幼稚園5歳児クラスの歌唱活動中に対象抽出児(女児)の歌声がどのように変化したのかを検討した。活動中の6回の歌声の変化を検討したところ,5回目で歌声が変化したことが示された。その原因として,5回目の活動前の保育者による言葉がけの影響として考察した。その言葉は,活動の流れを踏まえた幼児の気持ちに寄り添ったものであった。この研究については,環太平洋乳幼児教育学会PECERAで発表した。もう1つは,公立幼稚園5歳児クラスにおける歌唱活動中に幼児達の歌声がどのように変化したのかを実際を示すとともに,歌声の変化が生じた原因について考察した。分析対象児17人について,活動中の歌声3回分(クラス歌唱時,グループ歌唱時,クラス歌唱時)の変化を検討した。「歌った箇所」と「言葉の明瞭さ」「音高の正確さ」の3点について,1人ひとりの歌声を評定し数値化した。その結果,17人中の4人についてクラス歌唱時よりもグループ歌唱時で評定値が高かった。この結果の背景にあるものとして,グループ歌唱時に歌唱モチベーションが高まったことが考えられた。グループで発表するという方法が影響したと考えられた。この研究については,日本教科教育学会で発表した。今回の2つの研究成果は,歌唱活動の指導内容に影響を受けて歌声が変化する幼児がクラスにいることを具体的に示すものである。そして,保育者による「言葉がけ」や「活動方法」によって,幼児の「歌唱モチベーション」が高まり,その結果として歌声も変化することを示すと考えられる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 幼児の音声情報解読及びその表現の発達と保育環境の関係について2019

    • Author(s)
      吉永早苗・水崎誠・北野幸子・無藤隆・大矢大
    • Journal Title

      現代児童学研究

      Volume: 1 Pages: 1-10

  • [Presentation] Qualitative changes in the singing voices of kindergarten children2019

    • Author(s)
      水崎誠
    • Organizer
      PECERA
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of musical expression activities on the development of young children's executive functions2019

    • Author(s)
      香曽我部琢・水崎誠・本多峰和・永岡和香子・鈴木範之・森口佑介・
    • Organizer
      PECERA
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ことばのリズム遊びにみられる幼児の音楽的表現2019

    • Author(s)
      水崎誠
    • Organizer
      日本音楽教育学会
  • [Presentation] 音楽教育が幼児期において実行機能に与える影響-音楽表現に対する保育者の意識の変容プロセス-2019

    • Author(s)
      鈴木範之・香曽我部琢・永岡和香子・本多峰和・水崎誠
    • Organizer
      日本音楽教育学会
  • [Presentation] 令和2年度版小学校音楽科教科書の分析研究-定番保育曲の使用状況からの検討-2019

    • Author(s)
      水崎誠
    • Organizer
      音楽学習学会
  • [Presentation] 歌唱活動中における個別の歌声の変化2019

    • Author(s)
      水崎誠
    • Organizer
      日本教科教育学会
  • [Presentation] 幼児期において表現活動が育む非認知スキル-身体を用いた表現活動による実行機能・ビッグファイブ性格特性への効果-2019

    • Author(s)
      森口佑介・水崎誠・鈴木裕子・直井玲子・郷津幸男・香曽我部琢
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会
  • [Book] 表現者を育てるための保育内容「音楽表現」-音遊びから音楽表現へ-2020

    • Author(s)
      石井玲子(編)
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      教育情報出版
    • ISBN
      9784909378163
  • [Book] 改訂4版 幼児の音楽教育法-美しい歌声をめざして-2019

    • Author(s)
      吉富功修・三村真弓(編)
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      ふくろう出版
    • ISBN
      9784861867415

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi