2018 Fiscal Year Research-status Report
戦後の「社会科世界史」の理論と実践が有する特質の解明
Project/Area Number |
17K04756
|
Research Institution | Joetsu University of Education |
Principal Investigator |
茨木 智志 上越教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (30324023)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 社会科世界史 / 社会科歴史教育 / 世界史教育 / 世界史教育理論 / 世界史教育実践 / 歴史教育史 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、戦後において社会科教育としての世界史学習を追究してきた「社会科世界史」の特質を、その理論と実践に焦点を当てて、歴史的に解明することにある。具体的には、1949年実施開始から現在までの高校世界史教育の展開の中から、特に「社会科世界史」の追究を取り上げ、その理論と実践の特質を解明することで、現在の歴史教育の課題に応えることを目指す。 本研究第2年目の2018(平成30)年度においては、研究実施計画にそって研究を進め、以下のような成果を上げた。第一に、1950年代後半までの時期の「社会科世界史」に関わる収集資料をもとに、「社会科世界史」が高校において具体的にどのように始められていたのかを当時の教育理論と授業実践の模索を通じて分析し、その成果の一端を論文として公開した。本論文は世界史教育が出発点として「社会科世界史」として取り組まれた事実を提示したものである。第二に、本研究での知見を基礎として、「社会科世界史」が開始された直後の1950年代の世界史教科書にはどのようなものが存在し、それらはいかなる特徴を持ったものであったのかの概要を論文として公開した。本論文は世界史教科書を通じた当時の世界史教育の模索の存在を提示したものである。第三に、「社会科世界史」の理論と実践を追究してきた人物に対する聞き取り調査の結果をまとめ、記録として公開した。本記録は1960年代以後の「社会科世界史」に関わる貴重な情報を含んだものである。また、調査時に提供を受けた多くの資料についての考察も開始し、その一端を報告した。第四に、敗戦直後の歴史科外国史教科書の状況について戦後の「社会科世界史」の観点から分析して論文として公開した。さらに、戦前の国史教科書中の外国史記述に関わる以前の研究成果について、本研究で得られた「社会科世界史」の観点から再整理して報告をした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度の研究実施計画での「1960~80年代」の「社会科世界史」関連の資料の収集・考察については、一部に進行中のものが残されている。しかし、上記の「研究実績の概要」で述べたように、得られた研究成果の公表を進めており、また、いくつかの事項についての次年度における公表のめどはついている。
|
Strategy for Future Research Activity |
本研究第3年目の2019(平成31・令和1年)年度は、前年度までの「1950年代前半」「1950年代後半」「1960~80年代」の「社会科世界史」に対する分析結果をもとに、「1990年代~現在」の「社会科世界史」の資料を収集して、その理論と実践の分析を行なう。その過程で得られた成果を適宜に報告して批判を仰ぎつつ、本研究の成果を研究報告書にまとめていく予定である。 ただし、以下のような課題が本研究には見出されている。第一に、本研究の進展に伴って特に出発点に当たる「1950年代」の「社会科世界史」の特質の解明には、関連する世界史教育以外の様々な要素の解明も必要であることが確認された。そのため、これへの取り組みを継続していくべきである。第二に、「1960~80年代」の「社会科世界史」の理論と実践に関わる資料の収集と分析を進めて一定の成果を上げることができたが、まだ一部の解明にとどまっている。そのため、さらに視野を広げての資料収集を継続していく必要がある。 以上の課題に対応するため、対応策としては「1990年代~現在」の「社会科世界史」の資料収集と分析を行ないながら、「1950年代前半」「1950年代後半」「1960~80年代」の「社会科世界史」への取り組みも継続していくことで、本研究の完成を目指す。
|
Causes of Carryover |
資料収集として古書購入による入手を予定していたが、古書店の手違いにより年度内に購入することができなかった。他の手段による入手を予定している。
|