2020 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a reflective practice model that encourages teacher`s perspective to change their in life sciences and comprehensive learning
Project/Area Number |
17K04763
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
畔上 一康 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (70778034)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤森 裕治 信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (00313817)
高柳 充利 信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (60575877)
篠崎 正典 信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (80705038)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 省察的実践 / 教師の観の転回 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,生活科及び総合的な学習における真正の主体的学習の具現化に向けて,長野県師範学校附属小学校の「研究学級の系譜にある実践の思想性及び臨床分析に基づき,教師の「観」の転回を促す省察的実践モデルの開発を目指す。具体的には,①「研究学級」の系譜にある実践について省察的実践の視点から思想的枠組を分析検討し,②実践記録の省察レベルの深化過程の分析から教師の「観」の転回を促す省察方法を導出し,③実践への具体的支援を通して,教師の省察的思考の醸成条件とその過程,及び省察の質的変容が及ぼす学習効果を明らかにする。①については,我が国の総合学習の系譜と長野県の総合学習の相対化を図ることを目指し、a.県内外の大正新教育に関わる史料の収集、b.県内外の戦後新教育に関わる史料の収集と分析の2点を行った。a.では、長野師範学校男子部附属小学校の「研究学級」の著作・論文等の収集と整理を引き続き行った。b.では、長野小における低学年社会科の導入と展開について、国民学校期の総合授業から低学年教育の総合授業化について,日本社会科教育学会(2020)で分担者が発表した。②については,教師の「観」の転回が図られる契機は,予想外の学習展開で,省察的思考が起動することに因るのではないかという仮説に基づき臨床事例を分析する中で検討考察した。③については,②との関連で,授業活動における予想外の事態での教師のリヴォイシングに着目して,子ども・材・教師の3項関係の中に生成される対話的な場を新たな視点に盛り込み分析をすすめてきている。本研究は,特に③について,引き続き『バフチン的対話的授業論に基づく省察概念の再考による授業実践モデルの開発』(2021年度採択 基盤研究C/21K02574)の研究で,省察的思考と対話的場の生成と展開について研究をすすめ,これまでの研究と共に論文化及び研究発表をする予定である。
|
Research Products
(1 results)