2018 Fiscal Year Research-status Report
人工衛星による地球観測成果を用いた科学・技術・防災教育に関する実践的応用研究
Project/Area Number |
17K04794
|
Research Institution | Naruto University of Education |
Principal Investigator |
伊藤 陽介 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授 (90249855)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 科学教育 / 技術教育 / 防災教育 / 地球観測 / 授業実践 |
Outline of Annual Research Achievements |
地震や火山活動などに起因する大規模な地形変動は甚大な自然災害を引き起こすため、その発生メカニズムを科学的かつ技術的な視点から捉えた上で自然災害に備える教育が求められる。本研究課題では、地形変動に起因する自然災害に対する防災や減災をねらいとする「人工衛星による地球観測成果を用いた科学・技術・防災教育」を新たに開発し、その学習効果を教育実践に基づいて評価・検証することを目的とする。 平成30年度は、地球観測成果や理科と技術科の連携教育、防災教育等を考慮して開発した「人工衛星による地球観測成果を用いた科学・技術・防災教育」を実践した結果得られた学習調査結果を分析し、評価するとともに、教育内容や方法が今後学校教育で広く普及することをねらい、以下の研究を実施した。 まず、「人工衛星による地球観測成果を用いた科学・技術・防災教育」の実践時に行った事前・事後学習調査、授業単位毎の自己学習評価に関する記載内容を評価した。事前・事後学習調査を統計分析した結果、一定の学習効果が示された。学習調査票の質問項目において記述式の回答をテキストマイニングを用いて分析した。その結果、開発した科学・技術・防災教育において学習者が習得したと考えられる用語の関係性が明らかになった。さらに、本教育の授業実践に適する地震や火山活動などの題材例とそれに対応する地球観測データを収集するとともに、教示用資料と学習用ワークシートの改善点について考察した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
平成29年度に実施した地球観測成果を用いた科学・技術・防災教育の学習効果を分析し、評価した結果、その有用性が明らかになりつつあるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
地球観測成果を用いた科学・技術・防災教育の授業実践で得られた調査結果に基づき、「技術教育に関する学習過程」、「科学教育に関する学習過程」、「防災に関する学習過程」の相互関係を学習者の情意・認知領域から分析する。教材として選定した地震や火山活動などに起因する大規模な地形変動をより充実させるとともに、教示用資料や学習用ワークシートを改良し、本教育の普及に努める。 研究費のうち物品費は、研究成果を公表するための資料整理や地球観測データの記憶デバイスとして利用するためのPCなどの調達に当てる。物品費を除く研究費は、国内外学会などにおける研究成果の公表のための旅費、論文掲載費等に充てる。
|
Causes of Carryover |
平成30年度の研究を予定通り実施した結果、残金が出たので、翌年度に有効活用することとしたため。
|
Research Products
(4 results)