2021 Fiscal Year Annual Research Report
The use of classroom English-language proficiency benchmarks toward improving English lessons and professional development
Project/Area Number |
17K04821
|
Research Institution | Doshisha University |
Principal Investigator |
中田 賀之 同志社大学, グローバル・コミュニケーション学部, 教授 (40280101)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長沼 君主 東海大学, 国際教育センター, 教授 (20365836)
池野 修 愛媛大学, 教育学部, 教授 (70294775)
木村 裕三 富山大学, 学術研究部医学系, 教授 (80304559)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 教室内英語力 / 評価尺度 / 専門的知識の開発 / 授業改善 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は,「教室内英語力評価尺度(教師用・学習者用)」の活用を通した英語授業改善および英語教師の専門家としての成長を目指す共同研究である。これま での科研で開発した教室内英語力使用の評価尺度を,教員養成の授業や現職教師教育(教員研修・アクションリサーチ)において実際に活用し,英語授業改善や 教師の専門性向上を促すことを目的とした。一連の事例研究の中で,その手法の有効性を高め,最終的に「教室内英語改善事例」として公表した。 第一次・第 二次の科研で取り組んできた「教師用及び学習者(生徒)用の教室内英語力評価尺度の開発」による成果は,その使用方法が確立されて初めて生かされる。これま での成果を継続・発展させるべく, 本科研では「教室内英語力評価尺度(教師用・学習者用)の活用を通した英語授業改善&英語教師の専門家として成長」とい う, 「仕上げの課題」に取り組んだ。本研究では,「教室内英語力評価尺度の活用を通した授業改善事例集」を作成することを最終目標として, 具体的に以下のことを実施してきた。(1)教職課程における評価尺度の活用 (英語模擬授業の評価において尺度を活用し, 効果的な使用のあり方を検討する。)(2)現職 教員教育および自己研鑽(校内研修等)における評価尺度の活用・教員研修等で, 英語授業を観察またはビデオ視聴し, 教室内英語力評価尺度(教師用)を用いた評 価を行い, 効果的な使用方法を検証した (アクション・リサーチにおける評価尺度の活用を行い, 効果的な使用方法を検証した)。
最終年度は、新たに4つのタスク関連尺度(「ターゲット英文内容の口頭導入」「新出文法の口頭導入」「ターゲット英文の理解チェック」「オーラル・サマリーの提示」)を追加し、ホームページに掲載した。
|
Remarks |
本ホームページでは、現場の英語教師の英語での授業改善に資することを目指して、教師と生徒の教室内英語力向上のための評価尺度を開発してきた成果を広く 公開することを目的としている。今回、先に述べた3つの尺度を追加し、それら含め開発した尺度をホームページ上で公開することでダウンロードが可能となり、またその活用方法や活用事例を示してい る。
|
Research Products
(1 results)