• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

リーガルリテラシーを育む消費者市民教育としての「道徳」カリキュラムの開発

Research Project

Project/Area Number 17K04861
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

大本 久美子  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (30548748)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 真由子  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (60241197)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsリーガルリテラシー / 道徳教育 / 消費者市民教育 / 授業開発
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、消費者市民教育の一つの視点として、コンシューマー・リーガルリテラシーに焦点を当て、小中学校における「道徳」カリキュラムの開発を行っている。
平成29年度は、国内の道徳教育の専門家へのヒアリング調査と、韓国の学習指導要領(教育課程)及び教科書の関連部分の翻訳、シンガポールのナショナルカリキュラムの翻訳、教育省・道徳教育担当者へのヒアリング調査を行い、カリキュラム開発の示唆を得た。韓国の道徳教育の現状について、岡山で開催された日本消費者教育学会の全国大会で、その調査結果の一部を報告し、学会誌に投稿した。加えて、コンシューマー・リーガルリテラシーの概念要素である「公正」に関わる韓国における学習内容や学習方法の一部を『生活文化研究』Vol.55に投稿し、論文化した。シンガポール調査の結果については、日本消費者教育学会関西支部研究・実践発表会(平成30年6月)にて報告予定である。同発表会では、2年前に別の研究で訪問した際に入手できたオーストラリアの教科書や教材について、道徳教育の視点から分析を行い、オーストラリアの道徳教育の現状についても報告する予定である。
さらに、平成29年8月に東京で開催されたARAHE(アジア国際家政学会)に参加し、海外から参加していた教育者・研究者と意見交流を行い、カリキュラム開発の示唆を得た。
以上のように、韓国とシンガポールの道徳教育の実態調査を中心に、海外における道徳教育や消費者市民教育の現状や課題を把握することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

韓国とシンガポールの道徳教育の実態調査を中心に、海外における道徳教育や消費者市民教育の現状や課題を大まかに把握することができた。

Strategy for Future Research Activity

当初の予定通り、海外の道徳教育や消費者市民教育の学習内容や方法を踏まえ、平成30年度中にカリキュラム開発に着手する予定である。

Causes of Carryover

ARAHEの旅費、参加費1名分を別の予算から支出したため、次年度使用額が生じた。平成30年度の「法と教育学会」の参加費、旅費として使用する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] コンシューマー・リーガルリテラシーを育む義務教育のカリキュラム開発に向けてー韓国における道徳教育からの示唆ー2018

    • Author(s)
      大本 久美子 鈴木 真由子
    • Journal Title

      生活文化研究

      Volume: 55 Pages: 49-57

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 成年年齢引き下げと消費者教育ーコンシューマー・リーガルリテラシーの育成を目指してー2017

    • Author(s)
      大本 久美子
    • Journal Title

      国民生活研究

      Volume: 57巻2号 Pages: 41-59

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 消費者市民を育む海外の学校教育(1)-オーストラリアの事例よりー2018

    • Author(s)
      大本 久美子 鈴木 真由子
    • Organizer
      日本消費者教育学会 関西支部研究発表会
  • [Presentation] 消費者市民を育む海外の学校教育(2)-シンガポールの事例よりー2018

    • Author(s)
      鈴木 真由子大本 久美子
    • Organizer
      日本消費者教育学会 関西支部研究発表会
  • [Presentation] リーガルリテラシーを育む消費者教育(7)-小・中学校における日本と海外の「道徳」に注目してー2017

    • Author(s)
      大本 久美子 鈴木 真由子
    • Organizer
      日本消費者教育学会 関西支部研究発表会
  • [Presentation] コンシューマー・リーガルリテラシーを育む道徳教育ー日本と韓国の「道徳」に注目してー2017

    • Author(s)
      大本 久美子 鈴木 真由子
    • Organizer
      日本消費者教育学会 岡山大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi