• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Home Economics Teaching Materials and Curriculum for Learning of Life Planning Literacy

Research Project

Project/Area Number 17K04862
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

鈴木 真由子  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (60241197)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥谷 めぐみ  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (20636162)
大本 久美子  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (30548748)
加賀 恵子  弘前大学, 教育学部, 准教授 (20805981)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords生活設計リテラシー / 消費者教育 / キャリアデザイン / カリキュラム
Outline of Annual Research Achievements

研究の最終年度である2019年度は、それまでの成果を踏まえた上で、以下のような研究活動に取り組んだ。
1)中学校における生活設計リテラシー習得に向けた基礎資料の整理:中学校技術・家庭(家庭分野)において、生活設計リテラシーの習得に関わる学習がどのような視点で展開されているのか、先行研究及び学習指導要領の記述等を参考資料として分類・整理した。
2)海外(オーストラリア)における先進的な取組事例の整理・分析:オーストラリアは、低年齢から消費者教育を展開しているだけでなく、教科横断的かつ系統的にカリキュラムが編成されている。その中で、キャリアデザインに関する内容がどのように組み込まれているのか、生活設計リテラシーの習得との関連性がどのようになっているのか、現地視察調査及びウェブ教材 "MoneySmart" に基づいて整理・分析した。なお、現地視察調査の一部は、日本教育新聞(海外の消費者教育シリーズ)で2回にわたって掲載された。
3)関連する実態調査による現状把握:生活設計リテラシーに関連する調査の一環として、Webによる単身者向けの生活スキルの実態を把握した。その成果に基づき、教材としての活用を目指して冊子にまとめた。
4)生活設計リテラシーの習得に向けたカリキュラムの提案と教材開発:1)の基礎資料に基づいて、生活設計リテラシーの習得に向けた中学校技術・家庭(家庭分野)をベースにした3年間のカリキュラムを提案するとともに、授業で活用可能な教材を開発した。生徒用冊子に加え、学習の展開や目的を別途整理した教員用指導書も同時に作成した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 小・中学生のジェンダー意識と家庭生活観2020

    • Author(s)
      大本久美子、鈴木真由子、加賀恵子
    • Journal Title

      日本家庭科教育学会近畿地区会50周年記念誌

      Volume: 1 Pages: 19-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 幼児期における消費者教育・環境教育の役割2019

    • Author(s)
      奥谷めぐみ
    • Journal Title

      令和元年度幼児教育研究部会報告書

      Volume: 14号 Pages: 32-39

  • [Presentation] Factors Affecting a Positive Attitude toward Life Planning among Students2019

    • Author(s)
      Mayuko Suzuki , Keiko Kaga, Kumiko Ohmoto, Megumi Okutani
    • Organizer
      ARAHE BIENNIAL INTERNATIONAL CONGRESS
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中学生の生活設計リテラシーとジェンダー観の実態把2019

    • Author(s)
      奥谷めぐみ、鈴木真由子、加賀恵子、大本久美子
    • Organizer
      日本家庭科教育学会2019年度例会
  • [Presentation] 領域・人・実生活における実践とのつながりを重視した金銭教育2019

    • Author(s)
      加賀恵子
    • Organizer
      日本家庭科教育学会第62回大会
  • [Presentation] キャリアデザインと関連させた海外の消費者教育2019

    • Author(s)
      鈴木真由子、大本久美子、加賀恵子
    • Organizer
      第39回日本消費者教育学会
  • [Presentation] 大学生の消費生活に係る知識と生活意識との関連性-成年年齢引下げを見据えた講義の提案にむけて-2019

    • Author(s)
      奥谷めぐみ
    • Organizer
      日本消費者教育学会九州支部会
  • [Book] 家庭科 授業の理論と実践 持続可能な生活をつくる2020

    • Author(s)
      鈴木真由子
    • Total Pages
      286
    • Publisher
      あいり出版
    • ISBN
      978-4-86555-071-9

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi