• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

オーラルヒストリーに関する伝統・文化教育の効果を高めるデジタルアーカイブの研究

Research Project

Project/Area Number 17K04886
Research InstitutionGifu Women's University

Principal Investigator

谷 里佐  岐阜女子大学, 公私立大学の部局等, 教授 (10440554)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords伝統文化 / デジタルアーカイブ / オーラルヒストリー
Outline of Annual Research Achievements

伝統・文化教材としてのオーラルヒストリーのデジタルアーカイブ化に有用な情報について、前年度に実施した調査によりまとめた3つの要素「子どもにとってイメージしやすい情報」、「デジタルと紙の両方の資料情報」、「次の活動に繋がる情報」に従って、資料収集、オーラルヒストリーの撮影・記録、コンテンツ化を進めた。
本研究で伝統・文化教材として作製する「白川郷和田家オーラルヒストリー」のデジタルアーカイブについては、試作版について、話者である和田氏など関係者からヒアリングした意見と、小・中・高等学校教員などへのアンケート結果内容を踏まえ、デジタルと紙の両コンテンツの中でも、紙(冊子)の情報を入口にし、デジタル(ウェブサイト)への繋がりをつけること、紙(冊子)の情報には、和田家が博物館として一般に公開されており、授業の一環などで来館する児童・生徒がみられることから、授業内だけでなく、和田家見学の際にも持ち歩くことができる資料(教材)として、二次元コードによる、オーラルヒストリー(話の映像)へのリンクを取り入れた形での作製が必要であるとし、改善を進めている。
また、オーラルヒストリー(話の映像)については、和田家の各場所での説明と話者である和田氏の思いを記録したが、「子どもにとってイメージしやすい情報」として、和田氏自身の子どもの頃の各場所での思い出の記録も行った。
なお、「我が国におけるデジタルアーカイブ推進の方向性」も指摘する、メタデータ
やデジタルコンテンツへの、クリエイティブ・コモンズのCC0やCC-BY等の利用条件表示について、教育利用の幅を広げるために、前年度に引き続き、今年度記録資料についても、CC0やCC-BYでの許諾を得ている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

オーラルヒストリー(話の映像)の撮影・記録や話に関係する和田家を含む白川郷の年中行事、和田家およびその周辺の撮影については、当初の予定通り進めることができた。しかし、コンテンツ化に関して、勤務校での行事担当としての業務が増えたことにより、作成(改善)が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

紙(冊子)とデジタル(ウェブサイト)の両コンテンツについて、作製したものを小・中・高等学校教員などに提供し、アンケート調査を行い利用効果を検証する。併せて、伝統・文化教材としてのオーラルヒストリー作製の手引きを作製する。

Causes of Carryover

「白川郷和田家オーラルヒストリー」デジタルアーカイブの教材として作製する紙(冊子)の印刷が遅れているため、その作製と印刷に関する代金として、次年度使用額が生じた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 白川郷和田家オーラルヒストリー資料の管理と活用2019

    • Author(s)
      谷里佐
    • Journal Title

      デジタルアーカイブ研究会論文集

      Volume: 12 Pages: 99-104

  • [Journal Article] オーラルヒストリーに関する伝統・文化教育の効果を高めるデジタルアーカイブ(1)2018

    • Author(s)
      谷里佐
    • Journal Title

      日本教育情報学会年会論文集

      Volume: 34 Pages: 126-129

  • [Journal Article] デジタルアーカイブのデータ、情報、知識、創造としての活用2018

    • Author(s)
      谷里佐・櫟彩見・加治工尚子・林知代・加藤真由美・後藤忠彦
    • Journal Title

      デジタルアーカイブ研究報告

      Volume: 1(1) Pages: 11-16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] オーラルヒストリーに関する伝統・文化教育の効果を高めるデジタルアーカイブ(1)2018

    • Author(s)
      谷里佐
    • Organizer
      日本教育情報学会
  • [Book] デジタルアーキビスト入門2019

    • Author(s)
      井上透・三宅茜巳・林知代・櫟彩見・谷里佐・久世均・加藤真由美・細川季穂
    • Total Pages
      76
    • Publisher
      樹村房
    • ISBN
      978-4-88367-323-0
  • [Book] デジタルアーカイブの資料収集・撮影・記録の基礎2018

    • Author(s)
      櫟彩見・加藤真由美・加治工尚子・佐藤正明・林知代・谷里佐・又吉斎・遠藤宣子
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      岐阜女子大学デジタルアーカイブ研究所

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi