• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Conductance measurements from a quantum molecular wire

Research Project

Project/Area Number 17K05060
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

横山 崇  横浜市立大学, 理学部, 教授 (80343862)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 彰治  分子科学研究所, 安全衛生管理室, 特任研究員 (20192635)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords分子ダイオード / 走査型トンネル顕微鏡 / トンネル分光
Outline of Annual Research Achievements

これまでCu(111)表面上にドナー性分子とアクセプター性分子を積層させることで、分子ダイオード作成を目指していた。このとき、ドナー成分としてヘキサベンゾコロネン誘導体、アクセプタ性分子としてTCNQを用いており、Cu(111)表面上にドナー性のヘキサベンゾコロネン誘導体を自己組織化配列させ、その上にアクセプター性のTCNQを低温で蒸着することでヘキサベンゾコロネンーTCNQ積層構造を実現した。77Kにおいて走査型トンネル顕微鏡(STM)のトンネル分光を用いることで、ダイオード的な電流ー電圧特性を得ることができたが、Cu表面からアクセプター性のTCNQに電子移動が起きていることが、そのSTM像のバイアス依存性とab initio分子軌道計算から明らかになった。そこで、基板をCu(111)からAgを終端したSi(111)に変えることで、その変化を明らかにした。その結果、Cu表面上のような電子移動は見られなかったが、ダイオード特性も見られなかった。さらにそれらの特徴は、p型のSi(111)、n型のSi(111)の両方で見られ、基板の仕事関数には大きく依存しないことが分かった。さらには、Ag原子で終端したSi(111)表面上に自己組織化配列したヘキサコロネン誘導体を詳しくSTM観察したところ、2種類の吸着構造が存在するとともに、分子の中央部分が点滅する現象が77Kの低温で見られ、温度依存性があることが分かった。詳しく調べることで、基板表面の微細な構造変化に相関していることが明らかになった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Structural Modification of DNA Studied by Scanning Tunneling Microscopy2019

    • Author(s)
      Terasaki Kohei、Yokoyama Takashi
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry B

      Volume: 123 Pages: 1780~1783

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b12100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly Planar and Completely Insulated Oligothiophenes: Effects of π-Conjugation on Hopping Charge Transport2019

    • Author(s)
      Ie Yutaka、Okamoto Yuji、Inoue Takuya、Tone Saori、Seo Takuji、Honda Yasushi、Tanaka Shoji、Lee See Kei、Ohto Tatsuhiko、Yamada Ryo、Tada Hirokazu、Aso Yoshio
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      Volume: 10 Pages: 3197~3204

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.9b00747

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Si(111)-Ag表面上に配列したヘキサベンゾコロネン誘導体の低温STM観察2020

    • Author(s)
      元島順, 鈴木奈央子, 横山崇
    • Organizer
      日本物理学会第75回年次大会
  • [Presentation] Ge(111)√3×√3-Agと同時に形成した三角形状島からのAg追加蒸着による超構造への成長2020

    • Author(s)
      菊地努, 横山崇
    • Organizer
      日本物理学会第75回年次大会
  • [Presentation] Ge(111)√3x√3-Agと同時に形成した三角形状島のSTM観察2019

    • Author(s)
      菊地努, 横山崇
    • Organizer
      界面・表面スペクトロスコピー2019
  • [Presentation] Ge(111)-Ag表面のSTM/STS観察2019

    • Author(s)
      菊地努, 横山崇
    • Organizer
      日本物理学会2019年秋季大会
  • [Presentation] Ag(110)上における蒸着量に依存したコロネン分子自己組織化2019

    • Author(s)
      元島 順, 横山 崇
    • Organizer
      日本物理学会2019年秋季大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi