• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

実数の特異部分集合と関数空間の局所的性質に関するScheepers予想の総合研究

Research Project

Project/Area Number 17K05352
Research InstitutionKanagawa University

Principal Investigator

酒井 政美  神奈川大学, 理学部, 教授 (60215598)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
KeywordsScheepers予想 / projectively Menger
Outline of Annual Research Achievements

位相空間Xの任意有限積がMengerの被覆公理を満たすことと各点収束位相を入れた関数空間Cp(X)がcountable fan tightnessを満たすことが同値であることがArhangel'skiiによって証明されている。よって、位相空間Xの任意有限積がMengerであればCp(X)にsequential fanは埋め込まれない。このことからArhangel'skiiは、位相空間Xの任意有限積は考えずに、XがMengerという条件だけでsequential fanがCp(X)に埋め込みできないかどうかという問題を提出した(1992年)。この問題に対して、一般にCp(X)にsequential fanが埋め込めるための必要十分条件をXの位相的性質で与え、実数の零次元空間XでMengerであるが、sequential fanがCp(X)に埋め込める例が存在することを証明してArhangel'skiiの問題を解決した。またArhangel'skiiによりCp(X)がMengerであることとXが有限集合であることが同値であることが証明されているが、Cp(X)がprojectively Mengerになるのはどのようなときかを考察し、Cp(X)がprojectively Mengerになるための必要十分条件はXがpseudocompactでb-discreteであることを証明した。また、この結果を上記のArhangel'skiiの結果に応用してArhangel'skiiの証明の簡略化に利用した。更に、Cp(X,I)がprojectively Mengerになるための必要十分条件はXがb-discreteであることを証明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要で述べられたMenegrの被覆公理の研究はScheepers予想で現れる被覆公理と密接に関係しており、Scheepers予想解決の一つの端緒になる。また、関数空間Cp(X)の研究はPixley-Roy超空間ともつながっており、これも何らかの応用に使えるのではないかと思われる。

Strategy for Future Research Activity

今年度の研究で足らXなかった部分は次年度は補いながら進める。また、従来の研究計画通り、実数の部分集合がScheepers予想の被覆公理を満たすこととsequential fanがCp(X)に埋め込めることとの位相的な違いについて考察する。

Causes of Carryover

(理由)国際会議での滞在費に使用予定であったが、招待講演者ということで滞在費を使用する必要がなくなったため。

(使用計画)国際会議参加の費用の1部に充当する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] On selective absolute star-Lindelofness2017

    • Author(s)
      M. Bonanzinga, M. Cuzzupe and Masami Sakai
    • Journal Title

      Topology and its Applications

      Volume: 221 Pages: 517--523

    • DOI

      10.1016/j.topol.2017.02.006

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The projectively Menger property and an embedding of Sw into function spaces2017

    • Author(s)
      Masami Sakai
    • Journal Title

      Topology and its Applications

      Volume: 220 Pages: 118--130

    • DOI

      10.1016/j.topol.2017.02.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Remarks on monotone (weak) Lindelofness2017

    • Author(s)
      M. Bonanzinga, F. Cammaroto and Masami Sakai
    • Journal Title

      Topology and its Applications

      Volume: 225 Pages: 195--205

    • DOI

      10.1016/j.topol.2017.04.009

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] On monotonically retractable spaces2017

    • Author(s)
      酒井政美
    • Organizer
      一般位相幾何及び幾何学的トポロジーの現状と諸問題(京都大学数理解析研究所)
  • [Presentation] The Menger property of Cp(X,2)2017

    • Author(s)
      Masami Sakai
    • Organizer
      The 7-th workshop on topology in Zhanzhou, China
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Remarks on the Menger property of Cp(X,2)2017

    • Author(s)
      Masami Sakai
    • Organizer
      Frontiers of selection principles, Warsaw, Poland
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi