• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

Ultrafast atomic and molecular imaging with intense elliptic polarized laser pulses

Research Project

Project/Area Number 17K05597
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

森下 亨  電気通信大学, 量子科学研究センター, 教授 (20313405)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsアト秒
Outline of Annual Research Achievements

1)直線型分子について、分子軸と偏光が平行な場合に対して、強レーザー照射によるイオン化運動量分布を計算するコードを開発した。
2)楕円偏光パルスに対する再衝突過程の分析に必要な放出電子の古典軌道について調べた。
3)初期状態の波動関数に節を持つ場合に生じる再衝突過程について断熱理論を発展させた。これまで平面波に対するものを一般化して節をもった電子波束に対する「分離公式」の理論的導出を行った。直接数値計算結果と比較し、分離公式の妥当性を吟味した。
4)関連する高強度レーザ場中の原子分子ダイナミクスの理論的研究を行った。
以上により、高強度レーザ場中の物質について、アト秒領域の超高速ダイナミクスに関する新しい知見を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

楕円偏光パルスに対する再衝突過程の分析に必要な放出電子の古典軌道について調べた。とくにイメージングにおいて重要となる、レーザーサイクル内の2つの時刻で放出される電子が運動量空間上に集まる焦線を求め、量子力学的な計算と比較を試みた。
また、直線型分子について、分子軸が偏光が平行な場合に対して、強レーザー照射によるイオン化運動量分布を計算するコードを開発した。そして、基礎的な2原子分子について、典型的な強レーザー場中の分子ダイナミクスの分析を行った。
さらに、初期状態の波動関数に節を持つ場合に生じる再衝突過程について断熱理論を発展させ、直接数値計算結果と比較し、分離公式の妥当性を吟味した。
その他、関連する高強度レーザー場中の原子・分子ダイナミクスに関する研究を行った。
以上により、おおむね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

1)分子の直接数値計算コードを拡張し、分子軸に対して一般的な偏光軸の場合に対応させる。
2)断熱理論に基づいて楕円偏光パルスに対する焦線近傍の光電子分布について調べる。
3)様々な再衝突波束に対して再衝突過程の分析を行い、標的原子・分子の情報の抽出を試みる。強レーザーによる分子ダイナミクスに関する深い知見の獲得を目指す。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 4 results)

  • [Int'l Joint Research] モスクワ物理工科大(ロシア連邦)

    • Country Name
      RUSSIA FEDERATION
    • Counterpart Institution
      モスクワ物理工科大
  • [Journal Article] Pulse-duration dependence of the double-to-single ionization ratio of Ne by intense 780-nm and 800-nm laser fields: Comparison of simulations with experiments2019

    • Author(s)
      Chen Zhangjin、Zhang Lina、Wang Yali、Zatsarinny Oleg、Bartschat Klaus、Morishita Toru、Lin C. D.
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 99 Pages: 043408

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.99.043408

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Images of molecular orbitals in strong-field photoelectron momentum distributions generated by circularly polarized pulses2019

    • Author(s)
      Pham Vinh N. T.、Tolstikhin Oleg I.、Morishita Toru
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 99 Pages: 013428

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.99.013428

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Weak-field asymptotic theory of tunneling ionization from nearly degenerate states2018

    • Author(s)
      Samygin Pavel K.、Morishita Toru、Tolstikhin Oleg I.
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 98 Pages: 033401

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.98.033401

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Rescattering photoelectron spectroscopy of heterodiatomic molecules with an analytical returning photoelectron wave packet2018

    • Author(s)
      Ito Yuta、Okunishi Misaki、Morishita Toru、Tolstikhin Oleg I.、Ueda Kiyoshi
    • Journal Title

      Physical Review A

      Volume: 97 Pages: 053411

    • DOI

      10.1103/PhysRevA.97.053411

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi