• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

荷電脂質膜における多価イオン間静電相互作用と相分離

Research Project

Project/Area Number 17K05610
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

下川 直史  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 講師 (20700181)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywordsリン脂質 / リポソーム / ベシクル / 脂質二重膜 / 相分離 / 静電相互作用
Outline of Annual Research Achievements

リン脂質から成る脂質二重膜は細胞膜・生体膜のモデル系として用いられている。多成分リン脂質二重膜は低温において非相溶となる相分離が観察される。これは生体膜でも形成されていると考えられているラフトドメインとの類似から研究が行われている。特に親水頭部に電荷を有した荷電脂質を含む脂質二重膜での相分離や変形に注目し研究を進めている。
当該年度は1.多価カチオンが誘起する負電荷脂質膜での相分離、2.膜張力が誘起する二成分負電荷脂質膜での三相分離、3.粗視化シミュレーションによる荷電コロイド粒子と荷電脂質膜の相互作用を行ってきた。
現在まで1価の塩が脂質の電荷を遮蔽するために用いられてきたが、1では特に2価塩に注目し研究を行った。2価塩としてCaCl2、MgCl2、プトレシン、ヘキサメチレンジアミンを用いた。その結果、同じ2価であってもサイズの大きなカチオンほど相分離が起きにくいことがわかった。これは膜面に吸着した際にサイズの小さいカチオンほど、カチオン間の立体反発が弱いことに起因すると考えた。また、ヘキサメチレンジアミンは大きい分子であるにも関わらず、相分離を引き起こしやすかった。これは水中でヘキサメチレンジアミンが多量体を作り、見かけ上の価数が上がっている可能性があると考えている。
2では荷電脂質と中性脂質から成る脂質膜に浸透圧により張力を印加することで、相分離が起きることを実験的に示した。興味深いことに、二成分であるにもかかわらず三相に分離した。そこから、荷電脂質の電離状態に相分離が依存すると考え、溶液のpHを変化させ同様の実験を行うと、三相分離は溶液のpHに強く依存することがわかった。
3では粗視化シミュレーションにより荷電コロイドの膜面への吸着・取り込みと価数・サイズを変化させ系統的な解析を行い、現在論文としてまとめている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実験・シミュレーションともに順調に進んでいるように感じている。実験結果に対する理論計算が思うように進んでいないが、共同研究の上進めていくことを計画しており、また共同研究者との議論も進んでおり方針がある程度固まっている。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究方針は以下の通りである。
1.荷電脂質膜への多価カチオンの添加による相分離。特に、2価よりも価数の大きな3価、4価、5価の使用を計画している。また、1価、2価の塩も当初の予定よりも種類を増やそうと考えている。Poisson-Boltzmann理論に基づいて理論的な考察を加える。2.膜張力が誘起する二成分負電荷脂質膜での三相分離。各相の同定を何種類かの蛍光色素を用いて行っていく。また、Poisson-Boltzmann理論にcharge regulationを加えた理論により実験結果を説明することを目指す。3.多価負電荷脂質を含む脂質膜での相分離。親水頭部に2価以上の価数を有するリン脂質を用いた実験を開始する。4.粗視化シミュレーションによる電場下における荷電脂質膜ベシクルの相分離と変形を開始する。

  • Research Products

    (33 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (26 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Localization of transmembrane multiblock amphiphilic molecules in phase-separated vesicles2018

    • Author(s)
      Kazushi Kinbara, Kaori Umetsu, Hiroki Sonobe, Takahiro Muraoka, Naofumi Shimokawa, Masahiro Takagi
    • Journal Title

      Faraday Discussions

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1039/C8FD00022K

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Size-dependent uptake of electrically neutral amphipathic polymeric nanoparticles by cell-sized liposomes and an insight into their internalization mechanism in living cells2018

    • Author(s)
      Shoko Ichikawa, Naofumi Shimokawa, Masahiro Takagi, Yukiya Kitayama, Toshifumi Takeuchi
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 54 Pages: 4557~4560

    • DOI

      10.1039/C8CC00977E

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Strikingly different effects of cholesterol and 7-ketocholesterol on lipid bilayer-mediated aggregation of amyloid beta (1-42)2018

    • Author(s)
      Huong T. T. Phan, Naofumi Shimokawa, Neha Sharma, Masahiro Takagi, Mun'delanji C. Vestergaard
    • Journal Title

      Biochemistry and Biophysics Reports

      Volume: 14 Pages: 98~103

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2018.04.007

  • [Journal Article] Thermal stability of phase-separated domains in multicomponent lipid membranes with local anesthetics2017

    • Author(s)
      Ko Sugahara, Naofumi Shimokawa, Masahiro Takagi
    • Journal Title

      Membranes

      Volume: 7 Pages: 33

    • DOI

      10.3390/membranes7030033

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chirality-dependent interaction of D- and L-menthol with biomembrane models2017

    • Author(s)
      Pooja Gusain, Shinya Ohki, Kunihide Hoshino, Yoshio Tsujino, Naofumi Shimokawa, Masahiro Takagi
    • Journal Title

      Membranes

      Volume: 7 Pages: 69

    • DOI

      10.3390/membranes7040069

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ポリアミンの添加による負電荷脂質膜での相分離2018

    • Author(s)
      山本 耀悟,下川 直史,高木 昌宏
    • Organizer
      日本ポリアミン学会 第9回年会
  • [Presentation] 生体模倣膜を用いた界面活性剤刺激性評価法2018

    • Author(s)
      下川 直史
    • Organizer
      日本繊維機械学会スマートテキスタイル研究会コスメ勉強会講演会
    • Invited
  • [Presentation] 細胞サイズリポソームおよび生細胞を用いた親水性ナノ粒子取り込み挙動解析2018

    • Author(s)
      市川 晶子,下川 直史,高木 昌宏,北山 雄己哉,竹内 俊文
    • Organizer
      日本化学会 第98春季年会
  • [Presentation] Domain formation by interaction between divalent salt and negatively charged lipid2018

    • Author(s)
      Yogo Yamamoto, Keita Hikichi, Naofumi Shimokawa, Masahiro Takagi
    • Organizer
      日本化学会 第98春季年会
  • [Presentation] Interaction between biomimetic membranes and low irritaing surfactants2018

    • Author(s)
      Yousuke Sasaki, Yoshio Tsujino, Naofumi Shimokawa, Masahiro Takagi
    • Organizer
      日本化学会 第98春季年会
  • [Presentation] Thermo stability of oxidized cholesterol containing phase-separated domain2018

    • Author(s)
      Makoto Shimizu, Keisuke Asano, Taka Hamamura, Naofumi Shimokawa, Masahiro Takagi
    • Organizer
      日本化学会 第98春季年会
  • [Presentation] Deformation dynamics of stressed model biomembranes by low irritating surfactants2018

    • Author(s)
      Yuna Takahashi, Yoshio Tsujino, Naofumi Shimokawa, Masahiro Takagi
    • Organizer
      日本化学会 第98春季年会
  • [Presentation] 飽和脂肪酸を含む混合脂質膜での相分離2018

    • Author(s)
      下川 直史,益田 藍子,長田 真理子,東海林 芙沙恵,向井 梨恵子,高木 昌宏
    • Organizer
      日本物理学会第73回年次大会
  • [Presentation] ホスファチジルセリン電離状態に依存した相分離構造2018

    • Author(s)
      郭 ジンウ,下川 直史,高木 昌宏
    • Organizer
      日本物理学会第73回年次大会
  • [Presentation] ポリアミンによる荷電脂質膜の相分離2018

    • Author(s)
      引地 啓太,山本 耀悟,下川 直史,高木 昌宏
    • Organizer
      日本物理学会第73回年次大会
  • [Presentation] Coarse-grained molecular dynamics simulation of binary charged lipid membranes: Phase separation and morphological dynamics2017

    • Author(s)
      下川 直史
    • Organizer
      新学術領域研究「分子ロボティクス」最終公開シンポジウム
  • [Presentation] ビタミンAと界面活性剤の角膜上皮障害に対する有効性と細胞透過性2017

    • Author(s)
      栗岡 昌利,三宅 深雪,田淵 照人,下川 直史,辻野 義雄,高木 昌宏,戸堀 悦雄,近 亮
    • Organizer
      第33回日本DDS学会学術集会
  • [Presentation] ビタミンナノエマルションのGUVに対する相互作用2017

    • Author(s)
      三宅 深雪,柿澤 恭史,戸堀 悦雄,下川 直史,辻野 義雄,高木 昌宏
    • Organizer
      第56回日本油化学会年会
  • [Presentation] ビタミンナノエマルションの細胞膜透過性2017

    • Author(s)
      奥田 卓馬,三宅 深雪,戸堀 悦雄,栗岡 昌利,田淵 照人,近 亮,下川 直史,辻野 義雄,高木 昌宏
    • Organizer
      第56回日本油化学会年会
  • [Presentation] 細胞サイズリポソームおよび生細胞を用いた親水性ナノゲルのサイズ依存的取り込み挙動解析2017

    • Author(s)
      市川 晶子,下川 直史,高木 昌宏,北山 雄己哉,竹内 俊文
    • Organizer
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
  • [Presentation] 局所麻酔薬を含む多成分リポソーム膜相分離構造の熱安定性2017

    • Author(s)
      菅原 恒,下川 直史,高木 昌宏
    • Organizer
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
  • [Presentation] 二価塩の添加による荷電脂質膜でのドメイン形成2017

    • Author(s)
      山本 耀悟,下川 直史,高木 昌宏
    • Organizer
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
  • [Presentation] 酸化コレステロールによる生体模倣膜でのドメイン形成2017

    • Author(s)
      志水 誠,下川 直史,高木 昌宏
    • Organizer
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
  • [Presentation] 2次元・3次元膜ダイナミクスの再構成と細胞信号伝達2017

    • Author(s)
      高木 昌宏,下川 直史
    • Organizer
      第69回日本生物工学会大会
  • [Presentation] 二価カチオンが誘起する負電荷脂質膜での相分離2017

    • Author(s)
      山本 耀悟,下川 直史,高木 昌宏
    • Organizer
      第69回日本生物工学会大会
  • [Presentation] 酸化コレステロール存在下における生体模倣膜での相分離ドメイン形成2017

    • Author(s)
      志水 誠,下川 直史,高木 昌宏
    • Organizer
      第69回日本生物工学会大会
  • [Presentation] 静電相互作用が支配するコロイドの膜透過シミュレーション2017

    • Author(s)
      下川 直史,伊藤 弘明,樋口 祐次
    • Organizer
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [Presentation] はじめに2017

    • Author(s)
      下川 直史
    • Organizer
      日本物理学会2017年秋季大会
  • [Presentation] Phase separation and morphological change of charged lipid membranes2017

    • Author(s)
      Naofumi Shimokawa
    • Organizer
      The 11th Mini-Symposium on Liquids "MSL2017"
    • Invited
  • [Presentation] 二価カチオンと負電荷脂質との相互作用により形成されるドメイン構造2017

    • Author(s)
      山本 耀悟,下川 直史,高木 昌宏
    • Organizer
      平成29年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [Presentation] 酸化コレステロールを含む脂質二重膜での相分離2017

    • Author(s)
      志水 誠,下川 直史,高木 昌宏
    • Organizer
      平成29年度北陸地区講演会と研究発表会
  • [Remarks] JAIST 高木研究室

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/ms/labs/takagi/index

  • [Remarks] Naofumi Shimokawa Homepage

    • URL

      https://sites.google.com/site/naofumishimokawa/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi