• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Prediction of rare events associated with biomolecules using mean force dynamics

Research Project

Project/Area Number 17K05620
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

森下 徹也  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 主任研究員 (10392672)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 米澤 康滋  近畿大学, 先端技術総合研究所, 教授 (40248753)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords自由エネルギー計算 / レアイベント / 分子動力学 / 生体分子 / 平均力
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は、本研究プロジェクトの最大の目的である“一般化CVの構築”を実現する重要な成果を挙げることができた。
一般化CVは、系の特徴に依らずにできるだけ簡単なアルゴリズムで構築されることが望ましい。また、注目する現象を少ない変数で記述できることも望まれる。そこで機会学習においてデータ次元削減法として用いられている主成分解析(PCA)を拡張することで、系の時間発展に応じて適切なCVを決めるアプローチを考案した(時間依存主成分解析: TDPCA)。通常のPCAでは、構造変化に伴う前駆的な構造揺らぎや、連続する小規模変化を同定することは難しい。実際には、このような前駆的な揺らぎは相転移の誘起メカニズムの理解に重要であり、また段階的な構造変化により初めて機能を発現する生体分子もある。従って、従来のPCAでは検知しづらい“構造発展に応じて時間変化する揺らぎのモード”の同定は、極めて重要である。本研究では、PCAに時間依存性を導入することでこの問題を解決し、更にそれに基づいて時間変化するCV subspaceを構築することで、位相空間サンプリングを促進するアプローチを導入した。即ち、TDPCAにより得られる時間依存の主成分モードを、一般化CVとして導入した。
研究期間全体を通じて、上記TDPCAに加えて、新しい自由エネルギー計算法であるLogPD法やisokinetic-LogMFD法の開発、さらにはレア・イベントの実現を加速するポアンカレ・ブースト・ダイナミクスの提案や機械学習によるタンパク質の構造解析を実施した。これらは本プロジェクトの目的であるレア・イベント探索の向上に大きく貢献した。以上より、本プロジェクトにおいて当初目的を達成する成果を挙げたと言える。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Time-dependent principal component analysis: A unified approach to high-dimensional data reduction using adiabatic dynamics2021

    • Author(s)
      Tetsuya Morishita
    • Journal Title

      The Journal of Chemical Physics

      Volume: 155 Pages: 134114~134114

    • DOI

      10.1063/5.0061874

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Autoencoder-based detection of the residues involved in G protein-coupled receptor signaling2021

    • Author(s)
      Tsuchiya Yuko、Taneishi Kei、Yonezawa Yasushige
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 19867~19867

    • DOI

      10.1038/s41598-021-99019-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Mutual information analysis of the dynamic correlation between side chains in proteins2021

    • Author(s)
      Miyashita Naoyuki、Yonezawa Yasushige
    • Journal Title

      The Journal of Chemical Physics

      Volume: 155 Pages: 044107~044107

    • DOI

      10.1063/5.0055662

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Path Ensembles for Pin1-Catalyzed Cis?Trans Isomerization of a Substrate Calculated by Weighted Ensemble Simulations2021

    • Author(s)
      Moritsugu Kei、Yamamoto Norifumi、Yonezawa Yasushige、Tate Shin-ichi、Fujisaki Hiroshi
    • Journal Title

      Journal of Chemical Theory and Computation

      Volume: 17 Pages: 2522~2529

    • DOI

      10.1021/acs.jctc.0c01280

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 時間依存主成分解析による構造転移の解析とサンプリング2021

    • Author(s)
      森下徹也
    • Organizer
      第35回分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] オートエンコーダーに基づく GPCR シグナル伝達経路解析2021

    • Author(s)
      土屋裕子、種石慶、米澤康滋
    • Organizer
      蛋白質科学会ワークショップ
  • [Presentation] 計算科学シミュレーションを用いたタンパク質及びタンパク質複合体の動的相関解析の困難と新たな試み2021

    • Author(s)
      米澤康滋
    • Organizer
      蛋白質科学会ワークショップ
  • [Remarks] 森下徹也のホームページ

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/t-morishita/index_jp.html

  • [Remarks] PLUMED DOCUMENT: Logarithmic mean force dynamics

    • URL

      https://www.plumed.org/doc-v2.7/user-doc/html/_l_o_g_m_f_d_m_o_d.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi