• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Modeling of collisional growth from dust to planets

Research Project

Project/Area Number 17K05632
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

小林 浩  名古屋大学, 理学研究科, 助教 (40422761)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords惑星形成 / 微惑星 / 巨大ガス惑星 / ダスト / 原始惑星系円盤
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、微惑星形成の前後と分けて考えられ てきた過去のモデルを脱却し、ダストから惑星まで一貫したモデルにより惑星形成の問題を解決する。昨年度までにダストから惑星までの40桁にも及ぶ質量成長を取り扱うための一貫した惑星形成シミュレーションのコードの開発を完成したため、このコードを用いて様々なパラメータを用いたパラメータサーベイを行なった。衝突破壊を考慮したシミュレーションは非常に計算コストがかかるために、主に衝突合体のみを考慮したシミュレーションを実行した。その結果、以下のことがわかってきた。(1)微惑星形成半径(~10AU)以内の円盤で、中心星落下せずにダストが成長する。(2)成長したダストは 寡占的成長を続け、乱流摂動よりも重力相互作用が強くなると暴走成長を始める。(3)暴走成長により原始惑星を作る。(4) 原始惑星は微惑星成長半径の外側から流入してくる小石が微惑星に成長し、この微惑星を集積することで非常に早く(~20万年)形成される。このような4つの過程で惑星形成は起こる。これらの過程は過去の研究で調査されていることだったが、本研究結果を解釈するためには過去の研究結果の解析解を手直しが必要になることを明らかにした。例えば、微惑星成長半径に到達した小石は微惑星に成長するために微惑星面密度を増やす。また、主に集積する微惑星のサイズは衝突成長中であるため小さめになる。これらの効果によりガス集積を引き起こしうる固体核成長時間は10倍地球質量で数万年と非常に短くなり、I型惑星移動の影響を受けずにガス惑星形成が可能になることを示した。このようなメカニズムで様々な軌道を持つ、巨大ガス惑星を形成できる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Ring Formation by Coagulation of Dust Aggregates in the Early Phase of Disk Evolution around a Protostar2021

    • Author(s)
      Ohashi Satoshi、Kobayashi Hiroshi、Nakatani Riouhei、Okuzumi Satoshi、Tanaka Hidekazu、Murakawa Koji、Zhang Yichen、Liu Hauyu Baobab、Sakai Nami
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 907 Pages: 80~80

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abd0fa

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] New Growth Mechanism of Dust Grains in Protoplanetary Disks with Magnetically Driven Disk Winds2021

    • Author(s)
      Taki Tetsuo、Kuwabara Koh、Kobayashi Hiroshi、Suzuki Takeru K.
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 909 Pages: 75~75

    • DOI

      10.3847/1538-4357/abd79f

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sample collection from asteroid (162173) Ryugu by Hayabusa2: Implications for surface evolution2020

    • Author(s)
      Morota T.、他 Kobayashi H.
    • Journal Title

      Science

      Volume: 368 Pages: 654~659

    • DOI

      10.1126/science.aaz6306

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Is water ice an efficient facilitator for dust coagulation?2020

    • Author(s)
      Kimura Hiroshi、Wada Koji、Kobayashi Hiroshi、Senshu Hiroki、Hirai Takayuki、Yoshida Fumi、Kobayashi Masanori、Hong Peng K、Arai Tomoko、Ishibashi Ko、Yamada Manabu
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 498 Pages: 1801~1813

    • DOI

      10.1093/mnras/staa2467

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dust in Planet Formation2021

    • Author(s)
      Hiroshi Kobayashi
    • Organizer
      PERC Int'l Symposium on Dust & Parent Bodies 2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 惑星形成の衝突史解明に向けた はやぶさ2のデータの重要性2021

    • Author(s)
      小林浩
    • Organizer
      「惑星形成過程とはやぶさ2探査」研究会
    • Invited
  • [Presentation] ダストから惑星への直接合体成長とALMAで観測される原始惑星系円盤の進化2020

    • Author(s)
      小林浩、大橋聡
    • Organizer
      JpGU - AGU Joint Meeting 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 原始惑星系円盤中でのダストから惑星まで一貫した直接合体成長の理論的研究2020

    • Author(s)
      小林浩、田中秀和
    • Organizer
      日本天文学会2020年秋季年会
  • [Presentation] ダストから惑星まで直接合体成長を取り扱う統一シミュレーション2020

    • Author(s)
      小林浩、田中秀和
    • Organizer
      2020年度惑星科学会秋季講演会
  • [Presentation] 原始惑星系円盤中でのダストから惑星まで一貫した直接合体成長の理論的研究2020

    • Author(s)
      岡村達弥、小林浩
    • Organizer
      日本天文学会2020年秋季年会
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.astro-th.phys.nagoya-u.ac.jp/~hkobayas/index_j.html

  • [Remarks]

    • URL

      https://www.nagoya-u.ac.jp/about-nu/public-relations/researchinfo/upload_images/20210202_sci1.pdf

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi