• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Method development for reconstructing strain history at arc fronts by using stacking patterns in forearc basins

Research Project

Project/Area Number 17K05687
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

野田 篤  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究グループ長 (50357745)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 泰広  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 研究プラットフォーム運用開発部門, 室長代理 (20362444)
宮川 歩夢  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究グループ付 (50611191)
高下 裕章  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 産総研特別研究員 (20849096)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords地質学 / 沈み込み帯 / 付加体 / 海山 / 前弧堆積盆 / 土砂収支 / 堆積
Outline of Annual Research Achievements

沈み込み帯における重要な構成要素の一つである前弧堆積盆は,島弧の隆起・削剥・気候・火成活動などの履歴を高解像度で保存するだけでなく,島弧前縁の変形履歴を反映した形状変化や埋積様式を示している.しかし,プレート境界での物質的・力学的な変動に対する前弧堆積盆の応答の詳細は良く分かっていない. 本研究の目的は,プレート収束境界における物質収支が島弧前縁の様式(付加体型・非付加体型)を決めるとともに前弧堆積盆の形態にも影響を与えるとの仮定のもとに,島弧前縁のひずみ履歴と前弧堆積盆の傾動・沈降・埋積過程との相互関係を明らかにすることである.

本年度は,これまでに実施してきた実験結果を論文にまとめること,また来年度以降に予定している研究の予察的実験を実施した.論文としては,(1)付加体の成長にともなう前弧堆積盆の形成実験,(2)海山の沈み込みによる海溝充填堆積物の地下深部への運搬機構に関する実験,(3)クリティカルテイパーに関する解説の3つの論文を執筆し,そのすべてを公表した.特に(1)では,付加体表層における堆積作用が付加体底面に作用するせん断応力を変化させ,その結果,地形の異なる前弧斜面が形成されたと考えられた.これは,堆積盆における堆積作用は付加体の形状を変化させるとともに,堆積盆の形状やその層序も変化することを示している.また,(2)の海山沈み込みの実験においても,強固な障害物の沈み込みによって,海溝充填堆積物の多くが地下深部へ運搬される可能性があることを示唆した.

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Forearc basin stratigraphy resulting from syntectonic sedimentation during accretionary wedge growth: Insights from sandbox analog experiments2020

    • Author(s)
      Noda, A., Koge, H., Yamada, Y., Miyakawa, A., and Ashi, J.
    • Journal Title

      Tectonics

      Volume: 39 Pages: e2019TC006033

    • DOI

      10.1029/2019TC006033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Subduction of trench-fill sediments beneath an accretionary wedge: Insights from sandbox analogue experiments2020

    • Author(s)
      Noda, A., Koge, H., Yamada, Y., Miyakawa, A., and Ashi, J.
    • Journal Title

      Geosphere

      Volume: 16 Pages: ?

    • DOI

      10.1130/GES02212.1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] クリティカルテイパーモデル:土質力学の基礎からの導入2020

    • Author(s)
      高下裕章・野田 篤
    • Journal Title

      地質調査研究報告

      Volume: 71 Pages: 49-61

    • DOI

      10.9795/bullgsj.71.49

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Sandbox analogue experiments for subduction of trench-fill sediments beneath accretionary wedge and backstop2019

    • Author(s)
      Noda, A., Koge, H., Yamada, Y., Miyakawa, A. and Ashi, J.
    • Organizer
      American Geophysical Union, Fall Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 前弧堆積盆の形成と堆積のアナログ実験2019

    • Author(s)
      野田 篤・高下 裕章・山田 泰広・宮川 歩夢・芦 寿一郎
    • Organizer
      日本地質学会第126年学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 海溝充填堆積物はどのようにして地下深部へ沈み込むのか?2019

    • Author(s)
      野田 篤・高下 裕章・山田 泰広・宮川 歩夢・芦 寿一郎
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2019年大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi