2018 Fiscal Year Research-status Report
Evolution of neck motion system in tetrapods, revealing from the morphology of occipital condyles
Project/Area Number |
17K05698
|
Research Institution | Kanagawa Prefectural Museum of Natural History |
Principal Investigator |
松本 涼子 神奈川県立生命の星・地球博物館, 学芸部, 学芸員 (00710138)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤原 慎一 名古屋大学, 博物館, 講師 (30571236)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 機能形態 / 四肢動物 / 頸椎 / 頭骨 / 適応進化 |
Outline of Annual Research Achievements |
四肢動物の後頭顆の形態進化と可動域の相互関係を明らかにし、運動様式の変遷を系統的に議論することを目的とする。四肢動物の後頭顆の主な形態である、皿型とボール型それぞれの回転軸の違いを明らかにするため、両生類・爬虫類の検体を、様々な姿勢(側屈・背屈・腹屈)で撮像した。これまでに10種の精巧な三次元骨格形態の取得に成功し、得られたデータは順次、三次元画像構築ソフト(Avizo)を用いて立体構築を行った。今後、三次元構造解析ソフト(Voxelcon)などを用いて、ボール型と皿型の後頭顆の骨格モデルを構築し、皿形とボール型、それぞれの最適可動域の比較を行う予定である。これと並行し、皿型の後頭顆と第一頸椎の形態的多様性と、後頭部関節の可動域の違いを三次元骨格モデルおよび比較解剖から解明するため、40種以上の有尾類の精巧な三次元骨格形態を取得した。得られたデータは順次立体構築を行い、現段階で30種の構築が終えられた。今後、主成分分析などを用いて、形態的多様性を定量的に示す予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
後頭部の三次元骨格形態データは順調に取得し、三次元立体構築ソフト(Avizo)を用いた画像処理については、概ね予定通り進められている。その一方で、三次元構造解析ソフト(Voxelcon)を用いた形態解析については、ソフトウェアの習熟に時間を費やすことができず、作業が遅れ気味である。
|
Strategy for Future Research Activity |
30年度の課題となっていた、三次元形態解析ソフトウェアの習熟にもう少し時間を費やす。また、昨年度得られた各有尾類の頭部と第一頸椎の形態的多様性を定量的に評価するため、主成分分析を行う予定である。さらに分担者の協力を得て、皿型とボール型の後頭顆の骨格モデルを構築し、それぞれの最適可動域の比較を行う。
|
Causes of Carryover |
30年度にPC購入を予定していたが、CT撮像費が予定額を超過し、予算が不足したため、PC購入を次年度に見送った。この繰越金と今年度予算を用いて、PCを購入する予定である。
|
Research Products
(8 results)
-
-
-
[Journal Article] Revealing body proportions of the enigmatic choristodere Khurendukhosaurus from Mongolia.2019
Author(s)
Matsumoto,R., Tsogtbaatar, K., Ishigaki, S., Tsogtbaatar, C., Enkhtaivan, A., & Evans, SE.
-
Journal Title
Acta Palaeontologica Polonica
Volume: 64
Pages: 1-15
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-